ご覧いただきありがとうございます。
曼荼羅アーティスト
茶谷洋子です。
を4月からスタートされる方がお一人
加わりました。
54番目の認定講座コース生です。
2018年にモニター募集し、
一年間の準備期間を経て
2019年から本格始動させた
「曼荼羅アート入門レッスン認定講師養成講座」
今年で丸7年になります。
不器用ながら沢山の方々に
力を借りて作り上げました。
この経験、プロセスこそが
体感しないとわからない「宝もの」です。
「分からないこと」だらけ
何から始めたらいいのか?
試行錯誤の繰り返し。
形なきものをどうやって形にするか?
自身が受講していた「挿し絵ライター」の
通信教育のやり方を参考にしたり、
知人が受講されていた
「スワロデコ」のテキストを参考に、
通信教育の進め方を考えたり。
「ディプロマ」発行について、
経験者の方にお話を伺ったり。
感覚で描いてしまう私
どう伝えたら伝わるか?が分からない
テキスト制作に関わってもらった方に
レッスンを受講してもらい(感謝しかありません)
一緒に考えてもらったり。
まだまだ他にも沢山の方々の
お力をお借りしてできた講座。
新たにお申し込みを頂く度、
受講生さんの課題を見させてもらう度に、
こうやって記憶が蘇ってきます。
新たなお申し込みを頂くと、
自分でも課題をやってみて
アドバイスを入れさせてもらいます。
受講生さんの課題を添削しながら、
『時間掛かっても大丈夫。
何度でもやり直せば良い。
やればやるほど、
自分に向き合っていることだから』
『そんな簡単に出来なくていい!
急がず、諦めずに続けていこう!』
自分が辿ってきたことだから
そう感じるんです。

【現在募集中のレッスンメニュー】





【販売中の商品一覧】


【全てのメニューはこちらからもご確認頂けます】



