消費税増税から1週間ほど経ちましたね 



ギリギリで定期だけ買いました

360円しか差はなかったです!笑

他に節約する物あるだろ滝汗



職場の上司によれば

いつも買うトイレットペーパーが無かったとか⁇



車、家などの大きなお買い物を検討されてる方には刺激的だったでしょう



物質的な事でいうと



幼い時にとても貧乏だった方は

お金持ちになりたいと思い



幼い時にお菓子をあまり買ってもらえなかったり、兄弟でいつも分けられて、充分だと思えなかった人は

袋のまま1人喰いする事に満足し




私はたまに食べる事が出来る

袋のインスタントラーメンを

いつも三等分されるのが嫌でした!



服を買ってもらえなかった人は

食べるものより服を優先にしていたり



各家庭により事柄は違いますが



昔出来なかった事をする事で

幸せに感じます

でもそれって本当でしょうか?



物質的なことだけに限らず

制限をかけられた事に関して



本当はこうしたかった!

そんな思いからの行動だと思います



こうしたかったけど

出来なかった!

そんな葛藤からの行動なんです






ほんとはこう言いたかったのに



でも良い子にしていると褒められる

でも良い子にしてると愛されてる

 


だから我慢する



親や先生の言うことを聞かないと

自分のしたい事をすると

頭ごなしに怒られる

叩かれる

わがままな子だと否定される



だから



今も本当はこうしたいけど

そうする事で



何故だか

自分が悪いことをしているような感覚に囚われたり

罪悪感を持ったり



ずっと昔の事で

忘れてしまっているけど

実は潜在意識に残っているから



顔色を伺ってから行動したり

気持ちを抑えて言いなりになる



段々ストレス貯まりだす

もうそれすらも感じない



そんな時はどうすればいいのか






いきなり全て変わる事は

余程の意図がないと難しい

生まれてからずっとやってきた事だから




なので

少し自分を見つめてみて

あーそっか小さい時にこんな事思っていたんだなぁーーって



友達の素敵なワンピースが羨ましかったんだ

私も買って欲しかった

でも言って困らせてはダメだと思って言えなかった

哀しい顔をされると分かってるから

我慢して言えなかった



自分の思う事で相手の反応がどうでるか?

いつもその事が気になって


人の目を気にして行動しちゃうんだ!



などなど



少しずつ気づいて腑に落ちたら

解放に繋がります



そして段々手放していくと

本当の自分が見えてきて

自分が何をしたいのか?



それは葛藤から生まれたものではなくて

だんだんと自然の流れで

自分の方向性が見えてきます



ゆっくりと自分自身を観察してみましょ!


あーーー

そうだったんだって


どんどん解放していきましょ









出荷されちゃうよガーン