今ならLINE登録で

\人間関係で心折れてしまう方へ3つのヒントプレゼント/

 

↑こちらをクリックしてね!

 

 

 

 

人気メニューランキング① 40代からの「しなやかボディで女をやり直す。」パーソナルレッスン《詳細
② 私らしく胸を張って生きていく!集中メンタルトレーニング《詳細
③ オンラインヨガレッスン《詳細

 

 

 

 

皆さま、ごきげんよう。

 

 

貴方の限界を突破させる!ボディ&メンタル調教師

日野あおいです。

 

 


なんとっ!23年ぶりの再会!

 

 

 

 

 

 

今日ね、ふとした瞬間に

「私…何に対してこんなにビビってたんだろー??アハハー!!!」って気づいたことがあったの。

 



こうして、漠然とした不安や恐怖に駆られることってない??

 

 




 

きっと誰にでも

 

「こうなったら嫌だな…」

とか

「あんな風になったらどうしよう…」

 

って考えちゃうこと、あると思うんだよね。

 

 

 

 

そんな時って、急に怖くなったり、不安でソワソワしちゃったりする。

怖いよねー。

ものすごくよくわかる!!!

 

 

 

 

 

だけどさ、

 

実際はまだ何も起きていないわけで。

 

  



私がこうなったらどうしよう…と思っていることが、現実になるかなんて分からない。

 

 

でも、そんな事は頭でわかっていながらも、

やっぱり怖いー!!ってなっちゃうんだよね。

 

 


 

こう言う時、私達の中で何が起きているか?が分かると無駄にビビらなくて済むの。




 

 

 

まず、なぜ私たちがまだ起きていないことに対して

怖くなったり、不安になったりするかと言うと、多くの場合

 

 

その怖さの対象がはっきりしないから

 

 

つまり、

何かが起きた時、その出来事の「何に対して」怖いと感じるのか?

が明確でないと、不安や恐怖を大きく感じやすいのね。

 

 

 

 

 

例えば、、、

 

 

 

「貯金がなくなったらどうしよう…(不安・恐怖)」

と感じたとする。

 

 

不安よね。

怖いよね。

 

 

じゃあ、万が一貯金がなくなったとして…その「何が」私は怖いんだろう?

 

 

 

老後、医療費などが払えなかったらと思うと怖い?

 

お金が無いことで自由がなくなりそうで不安?

 

明日のご飯が心配?

 

 

 

ちょっと書いてみただけでも、それぞれ意味が違うよね。

 

きっと、人によっても感じるポイントが違う。

 

 

 

 

ここをはっきりさせると、

 

 

老後のために保険を見直そう!と予防案が浮かんできたり、

 

お金があるからこその自由に感謝が生まれたり、

 

そもそもお金、無いわけじゃないよねって改めて気付いたり。

 

 

その不安のが見えてくる。

 

 

 

そうすると、どうかしら?

 

 

 

 

なんだか分からない漠然とした恐怖が、小さくなったり、今回の私みたいに「このビビり、いらないじゃ〜ん!」ってなったりしない?

無駄に心配する必要がなくなる。

 

 

決して心配すること自体が悪いことじゃなくて。

 



自分がなぜその感情を持っているのか?

何を心配しているのか、ハッキリ分かっていないのが問題。

 

 

 

だからね、不安や恐怖を感じたときは

 

「私は」「何に」をハッキリさせてみると良いよー!

 

是非やってみてね!

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


 

 

 

 

鎌ヶ谷市〜印西市で

◉40代からの「しなやかボディで女をやり直す。」パーソナルレッスン

詳細

 

 

オンラインで

◉「私らしく胸を張って堂々と生きていく!」短期集中メンタルトレーニング

詳細

 

などを開催しています。

 

 

 

それぞれのお知らせはこちらよりどうぞ▽

 

 

宝石赤ヨガやパーソナルレッスンのお知らせはこちらから《ヨガ公式LINE

 

宝石ブルーメンタルトレーニングのお知らせはこちらから《メンタル公式LINE

  →ご登録で「人間関係で心が折れてしまう方へ3つのヒント」プレゼント