涼を求めて西沢渓谷へ♪ | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。

 

いつもご訪問いただき、

ありがとうございます笑顔

↓1日1回応援クリックいただけると

励みになります!

 

人気ブログランキング

 

 

太陽暑いですね。。。

 

 

神奈川も、

 

連日35℃です汗

 

 

とにかく、

 

 

クーラーなしで涼しいところに

 

逃げたーいびっくり

 

ということで、

 

 

 

土曜日に妹ちゃんと、

 

 

出かけてきました。

 

 

 

 

 

神奈川から、

 

3時間かけて向かったのは、

 

 

山梨県の西沢渓谷。

 

 

ここは、

 

渓谷沿いに歩いていける、

 

ハイキングコースがあります。

 

 

 

12.5Kmを4時間弱で歩いてきました。

 

 

 

 

木陰に入ると、

 

涼しいし、

 

水辺が本当に気持ちよいのですが、

 

 

途中、

 

ハイキングコースとは思えない、

 

 

こんな岩場↓や、

 

 

 

 

こんな急斜面な↓

 

 

 

 

鎖場もあって、

 

 

ゼイゼイはあはあだったのですが、

 

 

登山ストックが結構役立って、

 

思ったよりらくちんに上がれて、

 

 

楽しかったです。

 

 

 

頑張って、

 

登った甲斐があった風景が↓

 

 

 

 

 

たくさん、

 

待っていたからかもしれません。

 

 

 

 

お天気もよかったので、

 

木漏れ日の

 

コントラスの美しさも

 

 

息をのむほどだったのですが、

 

最後にドラマ?がありました。

 

 

まだ残り半分の距離があるのに、

 

 

突然、

 

スコールのような大雨NEWS

ムンクの叫び ムンクの叫び ムンクの叫び

 

 

雨具は持っていましたが、

 

それを着ている間にすでにずぶ濡れでした。

なみだ

 

途中、雷までなりだして・・・。

 

山の天気はホントわかりませんです。。。。

 

 

 

ゴール地点でようやく

 

 

 

 

あがってきたのですけどね。

 

 

そうそう、

 

山梨はフルーツ王国なので、

 

 

ここに向かう前に、

 

JAの直売所に寄りました。

 

 

戦利品です。

 

 

 

 

真ん中のとうもろこしは『しあわせコーン』。

 

ここ最近食べた品種では

 

一番の美味しさです!

 

 

甘さとハリが持続するので、

 

茹でた翌日でも、

 

ぷりぷりして美味しさそのまま。

 

 

あまーいままですはーと

 

おすすめですカラフルハート

 

 

いつもご訪問いただき、

ありがとうございます笑顔

↓1日1回応援クリックいただけると

励みになります!

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村

 

 

☆西沢渓谷

 

☆「しあわせコーン」購入先

JAフルーツ山梨 フルーツ直売所 八幡店

http://www.ja-fruits.or.jp/farmstand/yawata.php