2月の第1日曜日は、毎年恒例の行事、
私たちの所属する技術団体N・DSのプロアマ戦、春のダンス祭りが行われました祭
{BBD43E5A-F050-4390-9F36-C1319ADA5487:01}
私たちの生徒さんもたくさん出場してくださり、
透先生は今年も沢山エントリーさせていただき敢闘賞第1位の表彰をいただきましたおねがい皆様のお陰ですプレゼント

スローで1曲お休みがあった以外は全てのヒートで踊り、汗びっしょりで46曲を踊り切りました炎一恵先生も毎年出場する生徒さんや初出場の生徒さんともがんばりました‼️
生徒さんの結果もスタンダード総合3位・6位をはじめ、沢山の賞を取ってくれました。1年間良くレッスンと練習をしてくださった努力の成果だと思います。
また来年に向けて沢山練習を重ねて、ぜひ上達してくださいルンルン


会が終わってからは、近くのお寿司屋さんで会議を開きました。今年9月18日にN・DSの夏のパーティーが開かれますが、私、新井透が実行委員長を務めますスーツ
{ECA4CDB6-E5D1-4C28-9F07-23286AD057FB:01}
写真は集まっていただいた実行委員のメンバーの皆さんです。こちらの方も是非是非ご参加くださいませほっこり


会議も有意義に終わり、夜になってから4月に挙げる式に向けて指輪を作りに浅草へ行ってきました。
ふたりで選んだ《mederu》という素敵なお店です結婚指輪
{99152594-1069-43D9-B74B-8C0E4F4F3187:01}
指にピッタリとフィットする、素敵なデザインの指輪を選ぶことができました。
手彫りの刻印をして1ヶ月後には手元に届きます桜
{2BE36574-D2F3-4CE8-AEAA-5C2507779E7E:01}
帰り道にスカイツリーが綺麗に見えました
この日1日をがんばることができ、ふたりでホッとした帰り道の一コマでしたコーヒー

次の日も朝一番で谷堂先生のスタジオの練習会に参加してきました。こちらもしっかりと踊り込みができ、週末の試合に向けて自信を持つことができました。休みなく日々が過ぎていきますが、体調にも気をつけながらがんばりたいと思います。

2月14日の後楽園ホールでのムーアカップ、
2月21日の武道館での初出場となるアジアオープン、
皆さま応援どうぞよろしくお願いいたします流れ星