今週発売の注目ゲーム - 4月1週 - | アドベンチャーゲーム研究処

アドベンチャーゲーム研究処

アドベンチャーゲーム(AVG・ADV)の旧作から新作まで、レビュー+紹介を主として取り上げるブログ。(更新は不定期)
取り上げる範囲は家庭用のみです。

【今週発売のADV】

なし。
決算期末も明けたこの時期はエアポケットのようなもので、
ゴールデンウィークを想定した4月下旬までジャンルを問わず動きが鈍い。

【今週発売の注目ゲーム】

NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 【CEROレーティング「Z」】 (初回特典「追加コスチューム(リュウ・あやね・紅葉・かすみ)」 同梱)

PS3・XBOX360『NINJA GAIDEN 3:Razor’s Edge』

WiiUのロンチタイトルだった『NINJA GAIDEN 3』のアップデート版がPS3とXBOX360向けにも登場。
内容的にはWiiU版から変化はないようだが、初回特典で新コスチュームが封入されるそうな。
元々XBOX360→PS3で展開していたシリーズなので移植自体は歓迎されるべきだが、
WiiU版発売から2ヶ月に移植発表というのは、時限独占と言うにも短すぎて悪質なような。

はつカレっ☆ 恋愛デビュー宣言!(通常版) 予約特典:ドラマCD&Amazon.co.jp限定ドラマCD付き

PSP『はつカレっ☆ 恋愛デビュー宣言!』

DSからの参入メーカーでは、数少ない生き残りと言えば耳あたりの良さそうなフリューから
地味ーに展開している乙女ゲーム系の新作『はつカレっ☆』が登場。
同路線の『文明開華』は微妙にヒットし、次に出したファンディスクがあっさりコケていた
(つまり露出は成功してヒットしたが評判は悪かった『つくものがたり』パターン)ので、
今回はフリューの悪名は乙女ゲームにも轟いているのかという試金石にはなりそう。

Farming Simulator 3D ポケット農園

3DS『ファーミングシミュレーター3D ポケット農園』
3DS『キッパーのえいご教室 Floppy's Phonics vol.1 キッパー編』
3DS『キッパーのえいご教室 Floppy's Phonics vol.2 ビフ編』
3DS『キッパーのえいご教室 Floppy's Phonics vol.3 チップ編』

『ファーミングシミュレーター3D』は何より公式サイトのやる気のなさに驚いた。
2013年の現代でまさか、素人感むき出しなカルチャーブレーンどころか
今やDL専用と化したシンプルシリーズの公式サイト以下な情報量のサイトを拝めるとは…。

【コメント】
エイプリルフールすっ飛ばしブログ。

極限脱出ADV 善人シボウデス

[GDC 2013]新しいものを生み出すのは「違和感」から。「善人シボウデス」の打越鋼太郎氏がビジュアルノベルを語る(4Gamer.net)

打越さんの写真が凄い。凄い躍動感。
講演で言ってること自体は日本では物珍しいものではないというか、
分岐ものとしては最大の元ネタだった『YU-NO』を無視しているのはどうよというか…
それを言いだしたら『善人シボウデス』自体が過去のジャンクに過ぎないか。

【ロコレポ】第24回 あの『かまいたちの夜』のタッグが再び!『宇宙船ダムレイ号』(iNSIDE)

『風ノ旅ビト』誕生秘話――人の感情を動かすゲームが生まれるまで【GDC2013】(ファミ通)

「ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒」が4月10日に配信。主人公・ジローになって開拓地を襲う敵達を撃退せよ(4Gamer.net)

クリエトーイの続編も配信するとのことです。
DL専売ソフトも「2」になるくらいには盛況してるんですね。
ということで、脱出もの以外のADV出してください。

「NIPPON1.jp」に謎のページが…今夏『魔界ウォーズ○○○○』決定…!?(Gpara.com)

これは…『インフィニットループ2』と読んだ。(4月1日特有のゴリ押し)

PS3『戦国BASARA4』2014年初頭に発売!謎多きムービーも公開(Gpara.com)

まあ国内特化ものは2015年くらいまでPS3に留まっていても不思議とは思わない。
WiiUがマルチ取ってこれるかが注目ポイントじゃないかなと。

スクウェアエニックス10周年アニバーサリーサイトが公開に。(公式)

これは…ヴェルサスとなめこのコラボと予想。ホストなめこ…。

『FFX/X-2 HDリマスター』開発者インタビュー完全版(ファミ通)

ファミ通のサイトデザインが読みにくくて仕方ないです。助けてください。



Twitterボタン