こんにちは。

今日から息子も進級の練習らしく新しい教室で過ごすようです。 

4月からじゃないのかぁ。

4月になればお姉ちゃんと一緒の保育所に入所するんだけどねー。


今日から  総合病院(出産予定)に通うことになりました。

9時に予約だったので朝早めに起きて
旦那さんのお弁当を作り
子どもたちを送り 病院へ  急ぎましたが
全く渋滞もなく 間に合いました。

総合病院の担当医の先生は2回目にお会いしましたが
相変わらずさっぱりハキハキ面白い方でした。
今日は心臓もしっかり見て  異常ありませんと
言ってくれました。

 しかし  やはり 逆子でした。

昨日から膀胱蹴られると思ったー!

あっさり先生は
「自然に回るでしょう!」と言いました。

何を根拠に?

まぁ  私も焦らずに赤ちゃんに任せます!

さぁ この子はいつか戻るのか…楽しみです。

あ!総合病院で4人部屋が無料です。
母子同室なんですが…4人部屋ってどうですか?
経験ある方教えてください!

私は個室や2人部屋の母子同室しか経験ないんです。

出産の時に選べばいい話なんですが…
どうなんだろう?って思いまして。

どなたか  アドバイスください!