切迫早産 入院7日目 | 2人目も切迫早産〜入院*子育て☆★

2人目も切迫早産〜入院*子育て☆★

流産を乗り越え妊娠。
妊娠悪阻に切迫早産での入院を乗り越え、無事出産!
そして2人目の妊娠☆
が、また妊娠悪阻…そして切迫早産…
どうなる私の妊娠出産!そして子育て!
そんな日常を綴ります〜

27w6d

入院7日目。


昨夜はコロッと爆睡照れ
夜中2時過ぎに目が覚めて、まだ夜だということにびっくりびっくり
お手洗いに行って、再度爆睡!ショボーンぐぅぐぅ
朝5時45分に、焦って起きるびっくり
急いでお手洗いで検尿と、洗面を済ませ、6時からのブドウ糖負荷試験に備えるショボーン
ブドウ糖負荷試験に関しては別記事にします口笛
これのおかげで、朝食の時間は8時をまわりましたえーん

{057AA7CA-7237-4570-8432-2D501729EE76:01}

今日もパンラブ
スープは何のこっちゃわからん感じでしたwニコ
これに父が持ってきてくれた梨をモシャモシャもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
昼前にみたらし団子も食べてたなチューふふん

食後からしばらくして、ぱぱぱぁ~~と回診にNST(いつものモニター)なども終り、シャワー許可もあったのが10時!
ささっと点滴カバーをしてもらって午前中にシャワーができたーお願いお願いお願い音譜音譜音譜
2日も入れなかったから嬉しすぎ!

お昼
{5213BAAC-E1E6-4AC0-A136-44FA4D493DE0:01}

肉、少なっ!!!wwびっくり
付け合せの野菜が味無っ!!!!!えーん
この、味無っ!!!!!って事が何度もあるので、たまらず母に柚子ポンを買ってきて!!とメールおーっ!
そろそろ生サラダが欲しいのが限界きそうえーん

午後の面会時間になった途端、義母と旦那がお見舞いにびっくり
ウトウトしてたキョロキョロ
{AE9C353E-5BFE-4135-A26A-9AE42C1AE82F:01}

お土産の焼き菓子ラブひゃほーい!
ここのチーズケーキはとんねるずの番組でも紹介されてました。めちゃウマ~ですチュー
お義母さんは1時間ほど喋って帰られました。
お義父さんも来てくれてたようだけど、風邪ひいているそうで、病室は遠慮されたよう。
みんなに心配かけて申し訳ないぐすん

旦那はプラス2時間ほどいてくれて、二日ぶり?三日ぶり?でまったりできた照れ
お手洗いついでに見送りしようとしたら、父が来たので病室へ逆戻りニコ
着替えとか、お願いしてたもの。
サラダも持ってきてくれたー!!!ラブラブラブ
なんて気の利く!!!
柚子ポンで食べるぜ!←実家にいる時からサラダは柚子ポン。
少し話して、去って行きましたニコニコ
父ありがと!

お義母さんが来ていた間、座っていたせいか…
その後から微妙に張りを感じていたけど、夕方になってもなんだかぷくー!!!っとした感じ。
嫌な予感ショボーン
どうしようかと思っていたら、先生から内診のお声がかかったびっくり
久々のエコーラブラブラブ照れ照れ照れ
ほっぺたふっくらして、ますます旦那似に!
やっと1000グラムを越えましたお願いヤッター
内診でも、子宮頸管が2.7㎝まで伸びてた。
これはもしかしたら…退院の可能性も出てきたんでは!!!?
ただ…点滴がないと張るショボーン
どうなるのかなーニコ

夕食
{BE46EB55-A0E4-4236-AC72-C6E60E64C43F:01}

さっそくサラダをモリモリ食べて、心置きなく米飯を残し、自分で食事のバランスを取れるようになりましたニコニコ感謝!

食後、心配なのでNSTをしてもらうことに。
内診してもらうとやっぱり張りやすい。
小さな張りの山が時々…これくらいじゃ薬追加にはならないよね~?キョロキョロ
体感はけっこー張りきてるんだけどな…アセアセ
って、モニターがうまく記録取れてないだけだったガーンガーンガーン
薬増量。3A23/H→3A26/Hに。 
張りよおさまれ!ムキー


副作用出ずに朝を迎えられるかな??お願い