皆様、おはようございます!

今日は芸術の春☘️ということで、想像力が他者への思いやりを育むのに大切。。と、舞台のおすすめを!


最も残酷で痛ましく、そして最もセクシーな「ロミオとジュリエット」が、男性だらけの白鳥の湖でも知られる、振付師で演出家の鬼才【マシューボーン】の野心作として、4/10〜21まで東急シアターオーブで開催✨




舞台で活躍する家族、クリスタルケイちゃんとすみれちゃんと、夫と足を運んで参りましたよ✨



クラシックバレエ版と同じく、プロコフィエフの音楽を使いながら、もちろんただの「ロミオとジュリエット」ではありません!



舞台は14世紀のイタリアではなく、近未来。
反抗的な若者たちの矯正施設で物語は繰り広げられます!



理不尽な抑圧の中で若者たちが抱える生きづらさは古典と共通のテーマ、


原作ではジュリエットに密かに想いを寄せる従兄は看守、

二人の恋人たちを支援する神父は女性に変わっているものの頼れる存在のまま、など、マシュー・ボーンならではの“ずらし”を発見するのも楽しみの一つです!


マシュー・ボーンさんと。



傷つきやすくシャイなおとなしいロミオが、自信を持ち情熱的に成長。肉体的にも感情的にもハードな役をこなしながらもこの愛くるしさと12等身くらいのバランス!バリス・フィッツパトリック



まぁ、性格よすぎ、キュートすぎて、舞台の迫力との差にみんなメロメロに。。。



トラウマを抱えながらもみんなのために立ち上がる強い女性ジュリエット。ロミオに会い、タフさが丸みを帯びて柔らかく変わっていく変化を見事に演じるのは、話すととてもキュート、舞台ではカリスマなモニーク・ジョナス


気さくな笑顔がたまらなくキュートな方でした!



ロンドン在住の日本人ダンサー釜萢来美さん(左)も、出演されています!舞台で大きな方だと思ったら、お会いして小柄で可愛らしくて驚きました!


とにかく美しくて、存在感がすごい!



フレッシュなダンサー陣とスリリングでスタイリッシュな演出、ストーリー、世界観は、観劇後一日経ってもドキドキが止まりません!


マシュー・ボーンを囲んで。



来日の公演の機会がなかなかないので、一生に一度見て欲しい舞台!是非足を運んで見て下さい!!



@parisalexfitz  @mon_jonas  @jonadance_ @kurumi_kamayachi_00 
@mbnewadventures @matthewbourne13 
#ロミオ+ジュリエット #マシューボーンのロミオとジュリエット