連日の裏金や政治献金や政党交付金など

 

自民党の裏金作りのニュースでお腹いっぱいなのですが

 

完全な脱税行為の見逃しをしてきた税務署から

 

こんな通知が・・・・

 

 

裏面はこちら・・・

 

 

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりプンプンプンプンプンプンムキームキー

 

どういうことかというと

 

今までは申告書を受け取った場合

 

必ず控えに申告書を受け取りましたよという

 

日付の入った収受を証明する印を押していたのを

 

来年からは提出分だけ送ってね

 

受け取ったという証明になるものは出しませんからー

 

という一方的な通知

 

はっきり言います

 

なにそれ?

 

ですよムキー気づき気づき

 

納税者にはインボイスだなんだと

 

うるさく言って

 

それに伴う厄介な事務手続きを押し付けて

 

結果として小さな事業者いじめにつながっているのに

 

自分たちは事務手続きの簡素化のために

 

収受印を押さないって

 

これ、大問題だと思うのです

 

私たちは

 

受け取ったという証拠を渡しません

 

受け取ったかどうかは自分でネットで調べてねー

 

マイナンバーカード必須だし

 

費用もかかるけど

 

決まったことだからねー

 

ネットで申告しなさいなー

 

って、PC前提ですか

 

完全に弱いものいじめですがな

 

ふざけてるとしか思えないプンプンプンプンプンプン

 

申告書をきちんと受け取り

 

それによって税額が決まる大事な書類

 

その受けとった申告書にハンコを押すのが

 

大事な仕事じゃないの?

 

納税者はそうやってきちんと税金払ってるよ?

 

国民の義務だって思ってるからね

 

受け取り印を押すのが手間がかかるから嫌?

 

そんなに嫌なら

 

税務申告受けなきゃいいじゃん(笑)

 

真面目に税務申告するのが腹立たしい限りなのですが

 

税を納めてもらう側の省庁として

 

もう少し真面目に仕事しませんか?