昨日はなかなか無いラッキーデイでした

 

先日の四字熟語辞典から使わせていただきました

 

 

 

それは朝一番の電話から

 

「昨日犬を保護したのですが先生のところでは

 

マイクロチップの読み取りはできるでしょうか?」

 

という問い合わせ

 

「出来ますよー、今日は祝日なので

 

午前中だけの診療になりますがお連れくださいねー」

 

と言って電話を切ります

 

聞けば当院の患者さんでした

 

ちなみにマイクロチップに関しては

 

自慢じゃありませんが

 

中国地方でもかなり早い時期から

 

マイクロチップを扱ってきた当院です

 

渡航の際のマイクロチップ埋め込みや

 

書類作成の手伝いもしてきました

 

そこそこマイクロチップに関してはベテランです(笑)

 

昨日は祝日

 

そこそこ忙しくしていたのですが

 

そうこうしているうちに

 

受付で何やら話し込んでいる声が

 

その方の飼い犬は心臓の薬を服用中

 

今日は薬ではなく犬がいなくなってしまったとのこと

 

ここでぴーーんと(笑)

 

なんという偶然?

 

その飼い主さんは警察に問い合わせてみたところ

 

昨日保護された犬はいるらしいけど

 

保護主さんは警察に預けるのではなく

 

自宅で保護をしている状態

 

個人情報保護の問題もあって

 

直接保護主の連絡先は教えられないということ

 

 

ただ保護主さんは

 

動物病院に相談すると言っていたので

 

近所の動物病院をあたっては?

 

と言われたようなので

 

とりあえずかかりつけの当院に来てみたとのこと

 

そのままマイクロチップの読み取りに来るのを

 

待っても良かったのですが

 

とりあえず保護した方に電話をし

 

電話を本来の飼い主さんに渡して

 

直接話をしてもらうことに・・・

 

犬の特徴などを確認してもらい

 

無事お家に帰ることができそうなところまで

 

段取りを済ませました爆  笑ルンルンルンルン

 

考えればいろんなラッキーが重なって

 

とても早く無事に帰還を果たすことができた案件

 

何より心臓の問題を抱えていた小型犬が

 

無事お家に帰れたことがなによりでした

 

 

それも祝日の昨日午前だけでも診療をしていたおかげ

 

たくさんの偶然に感謝です

 

ちなみに当犬はお年寄りのチワワさんで

 

マイクロチップは埋め込んでありませんでした

 

ちーん

 

だから尚更偶然に感謝です照れお願い飛び出すハート飛び出すハート