こんにちわ、恋する料理家じゅんこです😊
 
家事代行の料理代行。
 
今日は少なめ8品ですが、量はタッパー2〜3個分作っているので2ドア冷蔵庫の中はタッパーでぱんぱんです笑滝汗
 
毎日、料理の献立に悩むママ達のお力になれれば、、、。
 
image
 
  • ナスマリネ
  • 里芋とイカの煮物
  • ピーマンとシラスの金平
  • もやしナムル
  • 塩バター肉じゃが
  • チキンソテーの塩レモンソース
  • さっぱり豚大根
  • ポテトサラダ
 
 
 
玉ねぎの代わりに、冷凍しておいた人参と、エリンギ、しめじを使ってます。
 
 
 
 
生姜と酒を火にかけてからイカと蒸し煮しておいた里芋を投入。
沸騰したら火を止めて落とし蓋をし、1時間ほど放置します。
こうすることで、時短&しっかり味が染みて美味しい♪
 
 
 
 
ごま油でしらすをカリカリになるまで炒めたら、他の材料を加える。
今回は、冷凍ストックしてあった人参と、エノキも一緒に炒めました。
 
 
 
 
 
鶏肉は、ムネでもモモでもお好みで♪
最近、鶏肉を皮面からカリッと焼き上げることにハマっている♪
皮面を下にしてフライパンで焼くのですが、フライパンの直径より小さい鍋蓋で肉をしっかり押し付けて焼く。
両面に焼き色がついてから一口大に切って、再度焼く。
肉を焼いている間に玉ねぎの準備。
肉が焼き上がったら取り出し、肉汁が残ったフライパンで玉ねぎ(と、今回はエリンギも投入)を炒める。
調味料を加え、取り出しておいた肉をフライパンに戻して絡めたら完成♪
 
 
 
 
変わり種肉じゃが。
 
3週間前に肉じゃがを作ったお客様だったので、
今回は塩バター肉じゃが。
いつもの肉じゃがを作る感覚でOK。
出汁の代わりにコンソメや鶏ガラ。
醤油の代わりにバター。
最後に黒胡椒と塩で味を整えるだけ。
 
簡単だけど、あると嬉しい箸休め。
もやしを炒めて、調味料を加えて完成。
 
 
 
 
 
先週、冷凍保存していった大根を使用。
大根は冷凍させると味がよく染みます♪
豚肉をにんにくとごま油でしっかり炒めたら、冷凍大根と調味料を加えて沸騰させる。
沸騰したら落とし蓋をし、火を止めて1時間放置。
勝手に味が染みていくので時短&一晩寝かした美味しさ♪
 
 
 
先週の卵が2個残っていたーーー💦
ゆで卵作るのはめんどくさーーーい💦
ジャガイモ茹でるのめんどくさーーーい💦
 
そんな時は、超ズボラクッキング!
 
  • 卵   2個
  • ジャガイモ  1個
  • 玉ねぎ   1/4個
  • 人参    少々
  • マヨネーズ
  • マスタード
  • 塩、胡椒
 
 
スクランブルエッグを作る。(この工程すらめんどくさい方は、溶き卵をレンチンでOK♪)
肉じゃがの鍋から、ジャガイモ、玉ねぎ、人参を少し拝借!
マヨネーズと塩胡椒、マスタードで味付けしたらなんちゃってポテトサラダの完成!
 
 
 
 
 

上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角

 

 

 

 右矢印【料理代行】受け付けています♪

 

●料理代行3時間コース

1時間3000円(税込)×3時間+交通費 

【例】9,000円+交通費
※当日現金、又はpaypayでお支払いお願いします。
※交通費は、名古屋市内〜お客様宅への往復交通費になります。

 

 

お申し込みはこちら

料理代行 3時間コース (2021年2月後半)

 

 

上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角

 

 

 

右矢印名古屋婚活料理教室【ワイン片手に料理教室】

 

●名古屋で婚活料理教室を主催しています。

参加者は30〜40代の独身男女が中心。

回転寿司スタイルの婚活パーティーでは、自己紹介だけで疲れてしまう、、、。相手の内面まで見る余裕なんてない、、、。

そう思っていた私自身が

「こんな婚活パーティーあったらいいのに」

と、思って始めた婚活イベントです。

 

 

【日時】

3月21日(日) 

19:00~21:00(18:45受付開始)

 

【会場】

レンタルキッチン スタスタ久屋大通  

名古屋中区丸の内3‐6‐21

 久屋鍛冶町ビルヂング3F

 

【会費】

男性:6,000円

女性:5,000円

ワイン飲み放題、食事付き

 

【人数】

20名程度



お申し込みはこちら

 

 

 

 

下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角

 

料理の作り置きは、このスクリュー付きのコンテナが保存に便利です♪

 

 

 

 

マヨネーズ嫌いの私が、唯一食べれるマヨネーズはこちら♪