みなさんこんにちは
先週は水曜日から体調を崩していたので休みがちでしたが明日からまた学校です
金曜日から来ているゲストさんが明日の朝帰ってしまうのですが、電車がぎりぎりの時間なため朝ロビンに送っておらって3人で車で悠々とボーレンゲに行きます
って言っても私は出発時間が20分遅いぐらいで時間的にはあまり変わらないかなと思いきや
いつものバスは6時45分発なのに遠回りしていくバスなので7時48分頃駅に着くので毎回遅刻なんです
なので明日は余裕をもって早く行けるぞ~
ゲストさんのお弁当と自分のお弁当、ロビンの昼ご飯も用意できたので、満足満足

・・・って
私ブログで宿の事紹介してないですよね
って思い立ったので今書こうと思います


はじめまして! 
私はスウェーデンのダーラナ地方のラムシッタンという村で暮らしています! 
今回日本語が話せる旦那と共に日本人の旅行者向けにお部屋を貸す事にしました! 

また、パパが住んでいるフランスのロワール地方のシャトーレナルドという村のパパ所有のアパートの完成している部分を貸出しする事になりました! 


☆スウェーデンの宿☆ アンデスハウス

アンデスハウスの外観

アンデスハウスの外観

暖かい夏の日には外でランチ♪

 暖かい夏の日にはお庭でランチ♪
【所在地】スウェーデン、ダーラナ地方のrämshyttanレムシッタン(Bolrängeボーレンゲから車で3~40分、Ludvikaルドヴィカから20分ほど)。ストックホルム市内から車で4時間程、ヨーテボリ市内から車で6時間程。 
【期間と料金】素泊まり 1週間 1名利用7000円~ 2名利用~13000円~  
           10日間 1名利用10000円~ 2名利用~19000円~ 
           1か月 1名利用30000円~ 2名利用~59000円~ 
       食事つき(1日3食)1日につき1000円プラスになります。 
       例 4泊5日の場合素泊まり料金5000円+食事4000円=9000円 
※お食事の好き嫌い、アレルギーなどはお早めに言っていただければ対応可能です。 
※留学のための長期滞在、1週間以下の短期、人数など相談に乗ります。 
当方日本の銀行口座を持っているため日本円でお支払い可能&その時のレートで現地クローナでのお支払いでも対応可能です。 
【付属しているサービス】リネン、タオル類無料貸与。無料wifiあり。洗濯機、乾燥機、浴室付お風呂場有り。 
【オプションサービス】ボーレンゲ、ルドヴィカをはじめとする鉄道駅までの送迎別料金で要相談。 
ボーレンゲまでの送迎 3000円 
ルドビカまでの送迎 2500円 
【半日&1日ツアー】近郊の観光地へのガイド付きツアーも行っております。料金など要相談。 
【割引】リピーター割引、紹介割引有り。

 


☆フランスの宿&長期滞在アパート☆ シャトー・アンデス

シャトーアンデスの一室にある飾り♪
シャトー・アンデスの居間にあったお皿の飾り(今はもうない)

シャトーアンデスのキッチン
キッチン♪

(シャトーアンデスの写真全然なくてごめんなさい、まさか貸し出すことになるとは思わずww次回行った際に撮ってきます!)


旦那のパパがフランスで所有している3階建てアパートの左の部分(玄関、シャワールーム、キッチンと居間、寝室)を旅行者または長期滞在者に貸し出し始めました。 

【所在地】パリから車で最短3時間のchateau-renardシャトーレナルド。ロワール地方オルレアンの近くです。 
【期間と料金】 短期滞在1週間 1名様 300ユーロ、2名様 50ユーロ増、3名以上応相談 
        1か月 家賃 600ユーロ  
        1週間以下の滞在でも要相談で可能。 
【付属しているサービス】リネン、タオル類無料貸与。無料wifiあり。洗濯機、私どもと共用シャワールーム有り。 
【オプションサービス】パリ市内や空港から別料金で送迎可能。お気軽にお問い合わせください☆ 
【半日&1日ツアー】近郊の観光地へのガイド付きツアーも行っております。料金など要相談。 
【割引】リピーター割引、紹介割引有り 


両宿についているアンデスは、ロビンのパパの名前です
私達は通常アンデスハウスに住んでいますが、もしシャトー・アンデスに長期のお客さんが入った場合にそっちに一緒に滞在すると思います
アンデスハウスも田舎にありますが、シャトー・アンデスも結構な田舎にあるのと、アンデスハウスより交通の便が悪い所にあるので、私達がいないとゲストさん身動きとれなそうですww

今の所アンデスハウスには2名のお客様が来られていて、来年2月半ば~4月半ばまで3か月で住む予約も1名入っています
でもその間も部屋はもう一つありますので2名まで滞在できますので興味がある方はバシバシ連絡くださいね
明日帰ってしまうゲストさんは何と個人旅行での海外は初で、私とメッセージのやり取りをして会いに行こうってことでわざわざ来てくれました
ストックホルムの観光は私達が付き添えなかったので友人の友人(会ったことはないけれどメッセージでやり取りしている人)にお願いした所、試験期間中なのにもかかわらず手厚くおもてなししてくれたそうで、感謝感激ですキラキラ
そして何より遠く日本から私達のお宿に遊びに来てくれるのが何より嬉しい
誠心誠意をもって迎えさせていただきますので、これからも宜しくお願いいたしますキラキラ

シャトーアンデスの方はフランスにあるのでパリ旅行ついでに田舎による感じでもいいですし、食べ物のおいしい地方なのでこちらもぜひオススメです
田舎ライフを満喫したい方向きですね

明日からゲストさんがかえってまた通常生活に戻ってしまうけれど、今回もまた楽しい出会いがありました
関西の方なので大阪行くときにまた再会できそうです

日本式アップルパイ♪

昨日ゲストさんと一緒に庭の林檎の木その3の林檎を採ったので、日本式アップルパイにしました

ロビンの大好物ブロッコリーのグラタン♪

これはいつものグラタンにブロッコリーだけでなくシュットブールも入れたもの

ゲストさんの最後の晩餐

明日日本へ帰ってしまうゲストさんへの最後の晩餐は、本当はルートムースにしようと思ったのですが、牛乳と生クリームを使い果たしていたのに気づかず、シンプルにズッキーニとなすびのメランザーニと、アスパラギも同じ味付けで焼いて、真ん中のパプリカの中にはカンタレッラの炊き込みご飯が入っています
これと、コロッケ写真撮り忘れました

料理大好きだけれど、アトキンソンダイエット頑張り中なので客人がない時には途端に肉&野菜のシンプルな食卓になってしまうので、レパートリーもワンパターンになってしまうのでやっぱり適度に客人があった方が良いですね
料理すごい美味しかったですと言ってもらえて本当に嬉しかったです

さて、久しぶりにお風呂に入って寝る準備しますか
ではまた、みなさん今週も頑張りましょうね




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ
料理 ブログランキングへ
にほんブログ村