皆さんこんにちは/こんばんは、そしておはようございます爆笑
続けて書いてきました出産レポ、今回は出産当日に役立った飲み物&食べ物編ですアップ
それでは写真つきで解説いってみよ~ニコ

①バナナ
{5A103D5B-54D6-4C18-AE05-BC0CE4E714DE:01}

果物の王様と言われているバナナ、出産当日にたまたまうちにあったので持って行ったのですが、陣痛耐えてる間にさっと食べれたのでとっても便利でした音譜
しかし子宮口の長さを測りに来てくれた助産師さんにびっくりされました笑

②アーモンド
{40ABCDC8-9656-4326-91CF-2B6D571F572A:01}

これは妊婦の時から食べていて、入院する荷物に入れていたので陣痛に耐えてる間も食べましたひらめき電球
バナナと同じく、とっても便利でしたニコニコ

③ウィダーインゼリー
{7B78AE34-575D-44A7-BA5F-543563B98166:01}

これはですね、今回の出産時ポカリと並んで本当に優秀でした爆笑ラブラブ
私は自然分娩でしたが、帝王切開になった場合水分のみの摂取可能とか言われたら、これは水分にカウント出来るんだそうですひらめき電球
私は今回笑気ガスでらりってる頭でもウィダーインゼリーのリキャストタイム笑はしっかり頭に入っていたので、10秒チャージ2時間キープのこれを2本飲みましたグッド!
ちなみに味はグリーンのマルチビタミンにしましたがブルーのエネルギー味でも良いと思いますひらめき電球
4本中残り2本も退院後小ぴん子のお世話で時間がない時に片手でさっと飲めたのでかなり重宝しました爆笑

④粉末ポカリ
{8ED55047-CF26-418C-AFF2-463AAB5747E3:01}

いや~ポカリ様々ですよほんとチュードキドキ
うちで作っていくか悩みましたが、ぴん子が病院でせっせと作ってくれましたひらめき電球
出産時は喉が渇きますし汗もかくので、スポーツ飲料は良い仕事をしてくれますウインク

とまあ、持参した飲食系はこんな感じでしたが、私の場合病院からココア、ジュース、ブルーベリーの温かいスープ、サンドイッチを貰えたのでそれらがあって、さらにこれらでしたひらめき電球
粉末ポカリは箱でもっていけばあとで追加して作れますし、バナナも入院中も食べれるので、色々と多いにこした事ないと思いますニコニコ


さてさて、次はいよいよ出産当日のレポその2ですDASH!