最新のパーソナルカラー診断
グラデーションカラースケール®(特許)認定カラーリスト
 
コンプレックスを服から克服して笑顔に♡
大森 藍香です

 

 

私のスペックは、


☆157cm

☆パーソナルカラー:イエローベースも似合うウインター

☆骨格タイプ:ストレート

☆トップス M(9号)、ボトムスL(11号)

☆短足、腕、首短いです。

ただ今 妊娠9ヶ月(32週)です。


いつでも旅行気分飛行機でいたいミニマリストです

テクニックよりも日常の着まわし重視

ワンシーズン トップス5枚、ボトムス5枚以下で

シンプルな着まわしをしています

 

ファッション関連の方々とのお茶会に
トレンドのピンクで参戦。

ていうか、この前の一張羅ふたたび。
{CF802EA7-8EC1-489F-9A29-81F66A8E7B6A}
トップス→ZARA
タイトスカート→赤すぐnet
ライダース→UNITED TOKYO
ネックレス→AZUL by moussy
クラッチバッグ→SŌLI
マタニティストッキング→無印良品
ショートブーツ→GU



3月6日の同じコーデの時の記事はこちら↓




前から見るとやっぱり普通。

でも横からは…
{429E50D0-EDB5-483D-9599-5EC88FF58087}
この前この一張羅を着た時よりも
出てます。
特に今、恥骨痛軽減ベルトしてお腹を
下から持ち上げてるからより
モコっと出てる(^^;;


まだまだヒール履いています。
下が見えるし、太くて低めなヒールなので、
私はスニーカーより歩きやすいです。


久しぶりにこの人も。
{437CA305-23BD-4C28-9DBD-123C799A60D5}
片耳イヤリング→KRING

遊び心満点だけど白黒なので
このコーデに合います。



昨日は、デザイナーズユニットAYUMIOさん
主催の『気ままなお茶会』へ。
{9319288F-0AB7-4331-A942-F590BEBDAD54}
AYUMIOのミオさんと♪


デザイナーさん主催で、
パーソナルスタイリストさん、
パーソナルファッションカラーリスト、
(↑私と三浦さん)
今現在販売員の方。


今回はファッション専門分野の方々
ばかりで、いろんなブランド、
色んなトレンドワードが出てきて、
アパレル企業の内情など
深い話過ぎて
ややついていけないところも(^^;;
{9B76FDB0-E9FE-48A3-BEC1-2BEC79BC6AB9}
春のトレンドや、なんと今年の秋冬の
トレンドの話まで聞けましたよ♪


この春夏は、私はほとんど子育てで
家か海に入り浸っていると思うので
あまり着ないかも…ですが、
3月も春ですからね。


短い間でも華やかでウキウキする
服は着たり目にしていたいです^ ^



{595AF0F1-96CD-46CC-B139-C48CC9B5E95B}
会場の本町駅近く紅茶専門店。
久しぶりにウバを飲みました。

洋梨のタルトも美味♡


{28D8D1AC-B9FE-492A-9D42-A20BA220E10F}
いつも思うけど、

・キラキラ女性起業家→わかりやすい明るい色のワンピース

・オシャレ好き→黒率高め。素材やアイテムの小さなところにこだわり


こう見ると、皆んな色味は抑えめだけど、

時計やブレスレット、イヤリング、

ネックレス、ハット…と

それぞれのファッションのこだわりが

見えるので

あらためてオシャレ好きの集まりだったなぁ

と再確認。


ちなみに、今年のトレンドのピンクを

着てきたのは、私だけでないですよ^ ^



40代のハイセンスな女性竹内知子さん

黒のタートルネックと昔買ったという

ピンクのフレアスカートを自分らしく

着こなさせれていました。


もう、『50代はこんな格好をしたい』という

夢を持たれています^ ^


代々ファッション関係の職業という家庭で

育った知子さんのお話はいつも重みがある。


なるほどーと思ったのは、


20代が着てブリブリになる服を

40代 50代が着るとブリブリにならない。


だから20代とは違う風に着れる

と。



40代が20代と同じ着方をすると

そのブリブリ感は足りなくてかなり

残念になるけど、

培ってきたファッション経験から

今の自分らしく足し算引き算をすると

痛々しさはなく着こなせて素敵に

なってしまう。


ブリブリを着こなす40代、

痛々しい40代の何が違うんだろう…

って思うけど、

ブリブリデザインの良いもの着てるか

ブリブリデザインの娘のプチプラ着てるか

も大きいんじゃないかなぁ。



私たち世代はプチプラに慣れてきているけど

素敵な大人になるためにも

もっとハイブランドの上質さや

作り手の気持ちが伝わるアイテムに

触れて 心を豊かにしないとなぁと

思いました(毎回は買えないけどね(^^;;)



主催のAYUMIOさんレポはこちら↓



どくしゃになってね…

 
■ お知らせ

グラデーションカラースケール®︎を扱える認定カラーリストです。

{15497FE6-FED5-4A75-B000-3B5043E53FFF}

 

   パーソナルカラー迷子さんも納得!
口紅最新パーソナルカラー診断

あなただけの色見本付き 25,000円
   グラデーションになった特殊なドレープを使って似合う色をお伝えします。

似合う色だけでなく似合うデザインが分かるのでオシャレに役立ちます!

診断後にあなただけのオリジナルカラーブックをプレゼント!

{E20243D0-824C-4F44-9EB6-CA133D6F8751}

 

 

スワロフスキーその他サービスと最新ご予約スケジュールはこちら

スワロフスキー大森藍香プロフィール

 

 

グラデーションカラースケール®は
日本パーソナルファッションカラー協会のメソッドに基づき
認定カラーリストとして取り扱っています

JPFCAロゴ

http://jpfca.com


認定講師・認定カラーリスト一覧はこちら