こんにちは^^
西原 愛香です。


ここ最近、
疲れが取れなかったり
眠くて眠くて仕方ない日が
続いていたので


昨日は思いつきで
急遽、保育園をお休みして
高校時代からお世話になっている
信頼する先生の元へ。


半年ぶりに
体のメンテナンスに
行ってきました。


いつ行っても
本当に驚くくらい
心も体も回復させて貰える場所。
個人的パワースポットです!


その後、毎月の
薬膳の学びに行き、
よもぎの足浴やチャイを
いただきながらハートを癒して、


夜は、個別セッションと
オンラインサロンの
プチお勉強会を開催。
パワフルで最高な1日になりました。



体調不良を感じるとき。

実はメンタルが原因である

場合が多いのと一緒で、



心がなんとなく

本調子でないとき。

体に滞りが起きている場合も

とっても多いです。



精神科医の先生がこの

書かれた本に



睡眠時間が

6.5時間を切ると

情緒が不安定になりやすい

と書かれていましたが、



心理学の学びの中でも、

他人との比較は

睡眠不足からくるという

興味深い話題があがっていました。



冬場は特に、

私たち人間にとって

眠ることが一番の

養生になると言われています。



季節の流れに沿って、

地球と調和しながら。

力を抜いて生きることも

大切にしていきたいですね。



昨夜のサロン勉強会では、



自信とは

自分の信者であること

というお話をしました。



自分の選んだ道、

自分が決めたことを

誰よりも一番信じてあげる

力をつけること。



過去の自分も

未来の自分も

どんなバージョンの

自分のことも信じてあげること。



他人の声や

誰かからの評価、

数字的な物に自信を持っていると、

なくした途端に自信が揺らぎます。



そういった

外側の要素ではなくて、

無条件に自分を愛し、

信じ抜けたら最強ですよね。



私は引き寄せの法則に

出会ってから、



(良い意味で)

他人への興味が

なくなりました。



自分の人生に集中できる

ようになったので、

自分や大切な人たちと

生きることで脳内は精一杯。



20代の頃は

他人との比較や嫉妬心が

とてつもなく強かったのに、



あれは一体

何だったのだろう?

と不思議に思うくらい

消えてなくなったのです。



完璧ではない自分も

弱いところ、未熟なところの

たくさんある自分も



「私は私でよかった」

と、心の底から思えます。



他人を変えることは

できなくても

自分自身を変えることは、

いつからだって出来るから。



理想の自分に【なる】

のではなくて、

本来の自分に【戻る】こと。



ハートを癒し、

過去を癒し。



今ここから

【自分】らしい人生を

大切に歩んでいきましょう。

 



【Voicy】ラジオ配信


YouTube



西原 愛香