母の仕事が休みだった札幌へ帰る日の前日

何故かM本さんも休み淸

母とややこと一日過ごす予定だったが

結局、M本さんも一緒に行動する事になり…

M本さんの起床が遅かった為、昼頃から行動DASH!


晴天で気温も高かった函館キラキラ

まずは先日、柊ママ一家と行った函館公園へDASH!


親育てられ日誌-Image618.jpg

坂を登る50代アベック淏

先日、柊ママにも言われたが

どうやら私は歩くのが早いようだ淸



目的は勿論、噴水で水遊び



親育てられ日誌-Image619.jpg


今回はピンクの海水パンツなオムツで

やはり先ずは端から攻める淲



親育てられ日誌-Image620.jpg

ばあばと水温確認。

ぬるい。


親育てられ日誌-Image621.jpg

前回で味をしめた為、

すぐ慣れる。


親育てられ日誌-Image623.jpg

オチャノコサイサイ…


親育てられ日誌-Image626.jpg

柊ママん家の柊ちゃんを見習い、

お山の大将キラキラ



親育てられ日誌-Image630.jpg

前回は近付きもしなかった噴き出し口にも余裕で近寄り

成長をぶりを見せつけたところで


空港近くの函館牛乳へ車DASH!


親育てられ日誌-Image633.jpg


柔らかい芝生の上で調子に乗ったややこ淏



親育てられ日誌-Image634.jpg

珍しく、見ず知らずの人へ愛想を振り撒き

私に方向転換され、仕方なく


親育てられ日誌-Image635.jpg

50代アベックの所へ淏


それでは やはり飽き足らず

親育てられ日誌-Image637.jpg

自分の靴を持ち歩き



親育てられ日誌-Image638.jpg

えいひゃらーっ


…とても楽しかったよう淏



実家への道のりの途中でややこの服をセールで購入し、

私がご満悦焄


急いで実家へ戻る車DASH!


そこへ

何年ぶりかの同級生二人が遊びに来たキラキラ


親育てられ日誌-Image645.jpg

とってもとっても仲良しだった

タマちゃんとソータキラキラ

育児休暇で里帰り中のタマちゃんには

ややこと同い年の子供ドキドキ



親育てられ日誌-Image641.jpg

コーチャンドキドキ


ビスコなコーチャンと妖怪ややこを

笑い袋な笑いで見事子守したソータと

初めての一人暮しで
米を洗剤で洗った事のあるタマちゃんキラキラ

とても仲良しだった二人といると、陽気でしかいられなくなるキラキラ

私は久々に腹から笑った煜


みんな三十路になり、昔より少し大人びた焄


なのに私だけ
高校の時から全然変わらないと、大笑いされた澈

高校生の頃、浮浪者に28だと言われた事がある淏

やっと追い付いたのか、色々あったはずだが、みんなもっと色々あったのか…

それでも会えば
あの頃と変わりない焄




二人が帰った後、M本さんが疲れたから早く風呂に入りたいと

母にぼやいていたのでそそくさと近所のスーパー銭湯へ車DASH!

函館の銭湯はほとんどが温泉かけ流し温泉

きっと、どこを掘ってもお湯が湧く淏

泉質にうるさい私だが、函館だけはどこでも安心して入れる焄


ややこの温泉デビューでもあるこの日キラキラ

M本さん一人をスーパー銭湯へ行かせ、

母は別館の家族風呂の露天風呂付き1時間2500円を用意したキラキラキラキラキラキラ


親育てられ日誌-Image648.jpg


母と風呂に入るのは久しぶり過ぎて覚えていない。

熱い風呂が好きな私は露天風呂がある事で久々にかけ流しの熱~い風呂を堪能出来た為か

母の背中を流し忘れ

今更ながらに後悔している淸

ややこがとても楽しそうだったから

次回でもいっか焄



風呂の後、ハセガワストアでヤキトリ弁当を購入する事に。

レバー串を食べたがっていた私の為に、

「疲れて夕飯作れないから焄」

と、母の気遣いキラキラ

私の通っていた小学校の横のハセガワストアに寄ると


親育てられ日誌-Image649.jpg

グラウンドで盆踊りが行われていたキラキラ


札幌の盆踊りの曲は2曲だけ淸

『北海盆うた』と『ちゃんこちゃんこ』

函館では数曲流れる煜

勿論、『いか踊り』もドキドキ


あまりの嬉しさに、ヤキトリ弁当が出来る間

ややこと盆踊りを楽しんだキラキラ


同級生に会えるかな!?

と期待したけれど、残念ながら誰にも会わなかった淸

けれど、久々に聴いた
「とってもいんでないか~い♪」

に心弾ませた私は

これ以上ない程に上機嫌だった音符



焼く人が下手だったせいで焦げたヤキトリも

何だかとても美味しかったその夜は

ややこも一日の刺激で夜更かしし

私はと言うと

朝4時過ぎまで寝付けなかった渹


ここ数年で最も充実した里帰りの一日キラキラ

今回の里帰りで
本当の自分を見直した気がした。


おかげで

沢山元気をくれる友人達と連絡を取らずに暮らした数年が

とても勿体なく思えたし


子供を持って人に素直に甘えられる様になった事にも気付いたキラキラ


そろそろ

自分らしく生きたいと

無性に思えてしかたがなかったキラキラ