昼過ぎの列車で札幌へ帰る今日、

覚えてない程、久々に午前中を母と過ごしたキラキラ


すっかりばあばっ子になったややこ焄

ばあばにだっこで

早めに家を出るDASH!


親育てられ日誌-Image655.jpg

帰る日に相応しく曇り空くもり


先日、柊ママと気になっていた、

函館駅前の古いデパート『ワコー』内に出来た

『キッズ スタジアム』


親育てられ日誌-Image658.jpg

予想に反して

とっても良い遊び場だった瀨

終日200円
年間パス 1500円


残念なのは
ややこの昼寝が迫っていた事だけ淸


親育てられ日誌-Image660.jpg

大好きなボールプールからひたすら外の私へ向かい
ボールを投げ…


親育てられ日誌-Image661.jpg

勿論、ハムスターの様な
軽快な走りは

見せてはくれない淏



親育てられ日誌-Image665.jpg

手持ち無沙汰で色々と触ってみるも

気持ちは高揚せず

30分程で後にする淸


函館の代表的デパート
『棒二森屋』で
列車内用の食べ物を買い…

朝市をふらつく


親育てられ日誌-Image666.jpg


ややこは常に
ばあばにだっこドキドキ


駅で軽食を取った後も


親育てられ日誌-Image341~00.jpg

眠くて機嫌が悪くても

ばあばに抱かれていれば
ご満悦キラキラ


仕方がないから
ばあばのお願いもきいてあげちゃうドキドキ

親育てられ日誌-Image352~00.jpg

ホレ、顔出したよ淏




列車に乗り込む直前に
ややこはばあばに抱かれて眠ってしまったキラキラ

ややこが私以外に抱かれて眠るのは

これが初めてだキラキラ


私もこうやって母に抱かれて眠っていたんだキラキラ

眠るややこに幼い自分を見た様で

胸が ぎゅうっ とした渹



お陰でややこは札幌に着く5分前まで眠り


隣に座った女性も私にもたれて暫く眠り

恥ずかしかったのか
もたれて寝た事を知らんぷりした淏


そんな事は全く気にもならなかった私。


M本さんが見送りに来なかったお陰で

珍しく寂しい気持ちになったのもあるが…


列車に乗り込む前、座席に荷物を置きに行くと私の席に荷物があり、背もたれまでもがバッチリ調節されていて

ビックリマーク誰かしらっビックリマーク節操ないわビックリマーク

いつもの窓側の席をとっていたのに、通路側の席の人が勝手に窓側に陣取ったに違いない煆

ホームで母がややこを抱いて待っていた為か、私は少し苛立ったむかっ


私の席を陣取った男性を見つけると、丁寧に言った。

「すいません、私、窓側のAなので、申し訳ないですが、荷物避けさせて貰いました。」

すでに荷物を通路側に避け、調節されたリクライニングも元に戻していたチョキ



「僕がAですが」


冷たい言い方に少しムッとしながら

「えっ?」


自分の乗車券を見せてやろうと確認すると

いつもの17の窓側の


今回はDだった澈



節操がないのは
このワタシドキドキ


深々シゲシゲと謝り…
自分の荷物をDへ移動いたしました瀇



なので小さくなっている私は

隣の女性が眠るややこを抱いてプルプルし始めた腕を枕にしても

気にしたりはいたしません淸


どうぞお使い下さい珵


そんな気持ちで函館-札幌間を過ごした瀇




親育てられ日誌-Image670.jpg


この二ヶ月あまりでややこの靴もワンサイズ大きくなったキラキラ


前回はゲンナリしながら帰ってきたが

古い友人に沢山会えたからか

最後にM本さんから解放されたからか


帰って来たのに夫の機嫌が悪く嫌な思いをしたせいか…


とにかく

母の優しさをややこを通して感じた私は

久々に淋しくなり
切なくなったキラキラ


ややこがばあばっ子になってくれた為に


私は素直に母に甘えられたのかもしれないキラキラ



センチメンタルには暫く距離があった為か

何だか慣れなくて

M本さんが調子に乗って見送りに来て、

夫が調子に乗って上機嫌で迎えに来た方が

実家への未練を断ち切るのには良いのかもしれないキラキラ

と、この男共がいなければ何も問題なくいられる事を差し置いて


私は自分に都合良く思った。


やっぱり無駄はない…
M本さんだって
私にとって
立派な役割があるんだもの淏



そう捩込んで

機嫌の悪い夫のイビキを聞きながら

寂しさをごまかしたキラキラ