「 出てきたよー。 」


母が言う。


それは

親育てられ日誌-131109_133610.jpg


小学生の頃、お小遣を貯めては集めた石や化石。


母のメニエール病の具合やM本氏の遺品なんかの為に帰ったら


オマケみたいに付いてきた。


一番大切にしていた水入りアゲートが見当たらないけれど…


……懐かしい♪


20年以上前の、言わばオールドストックなのだけれど、


鉱物にとっては一瞬の出来事と言わんばかりに

年月の経過を全くと言っていい程感じさせない。



たいしたものはないのだけれど、

ネットも無ければ通販さえ知らず函館という小さな町で、ここまで集めたのかと思うと

何だか涙ぐましい。


勉強机の引き出しに勉強道具は一切入れずに石や化石を大切に並べていたのも当然だ…

と、つい頷いてしまう。




私は今、子供の私の夢を叶えてあげている。



大人の『わたし』、いいヤツじゃん♪


と、私の中で幼い『わたし』がちょっと生意気に照れている。





離婚してから私を自由にしてあげたら

少々、度が過ぎたようで
……



とうとう イベントに出展します。



しかも明日。



2013年 11月 10日 (日)
10:00~16:00

癒しマーケット

札幌市北区北24条西5丁目
札幌サンプラザ1F ふれあい広場

地下鉄24条駅 1番出口

入場無料

有料P有り




親育てられ日誌-131109_141259.jpg

手作りのものと


親育てられ日誌-131109_142146.jpg



もちろん石♪




親育てられ日誌-131109_142010.jpg

メキシコ産 フローライト

親育てられ日誌-131109_142038.jpg

グラデーションがキレイ♪



親育てられ日誌-131109_141932.jpg

太陽光で既に青く蛍光しちゃう イングランド ロジャーリー産 フローライト


ハーキマーダイヤモンド??

親育てられ日誌-131109_142543.jpg

いいえ♪

メキシコ産のエレスチャルです!!

水入りも♪



親育てられ日誌-131109_143321.jpg

これはブラジル産



親育てられ日誌-131109_142939.jpg

タンブルの一部 \100から♪



そして オススメ!!!



親育てられ日誌-131109_142658.jpg

天然レインボークォーツ

インド マハラシュトラ州

そうです♪

H&E社のものはアナンダライトと名付けられてます♪


産出量もあまり多くない。


なかなかレインボーが写真には写らないけれど、

中から輝きます♪



親育てられ日誌-131109_142646.jpg

オパールの成分を含んでいると言われているけれど、まだまだわかっていない、天然レインボークォーツ♪


手にとって見るとその遊色にオパールを感じさせます♪


色合いも様々で、中にはファイヤーオパールを思わせるものも♪


親育てられ日誌-131109_143757.jpg

カメラを構えて待っていると


親育てられ日誌-131109_143729.jpg

飛び出したファイヤー捕らえました~~♪



アナンダライトが気になっていた方に是非!!

オススメします!!!



メキシコ産 ファイヤーオパールも持って行きます♪


これらは ほんの一部♪




石達に素敵な嫁ぎ先が見つかりますように♪




自己紹介や告知が苦手だけれど

今、やり切った感でいっぱい♪



遅いですか?



準備もまだ終わってません。




親育てられ日誌-Image001.jpg

我が家の怪獣二匹。




親育てられ日誌-131008_215710.jpg


この時間でもまだ元気…


(;_;)




怪獣達が寝たら

明日の準備を楽しむのだ!!!



遅いくらいが丁度いい♪




今日、初めてLINEを知りました♪