読売新聞に掲載された

嵐応援団


買いに行ったのが

夕方だったからか


LAWSON

ファミマ

セブン

LAWSON


コンビニを4件ハシゴしたけど

売り切れ。

ないものは仕方ない

ご縁がなかったと諦めた月曜日。


でも私って青春ブギめっちゃ好きやしデレデレ

↑↑↑関係ない


やっぱり欲しいと

火曜日

読売新聞の販売所へ買いに行ってきました


「昨日のって言ったら14日のやな

って出してくれたおじちゃん。


帰ってから

楽しみにしていた新聞をペラペラ



あれ。

ない。無い。ナイ

ぬわぁいーー

めくれどめくれど

嵐がいない


なんでやねんさ

って新聞よくよく見たら


12月14日ポーン



1か月前やないの。

そこ間違えるー!?

おっちゃーーーん




電話してあとから取替えに行ったよ

自転車で往復20分。

夕方、暗いし寒いし

ひぇーーっって言いながら


交換してもらう前に
販売所の前で
1か月前の新聞を記念撮影。


もちろんお店の方の謝罪もあり

ちゃんと袋に

正真正銘1/14の新聞が用意されていました。


そこに天の声。

「お詫びに2部入れておきました」


ひゃーっ

ありがとうございまーす


ってか

バレてるーーー

嵐ファンってバレてるー


普通、同じ新聞2個もらっても

嬉しくないもんね


嵐って一言も言ってないのになぁ

なんでばれたんやろ



友達に、この話したら

「でも2部いんの?いらんやろ?」

って

一般ピーポーのごもっともな

お言葉をいただきました


華麗にスルーしたけど


オトナを楽しめ!!


いいよね
子供の頃も楽しかったけど
大人は楽しいよ♡
大変やことも多いけど
やっぱり楽しい

子供はコドモを楽しんで
大人はオトナをめいっぱい
楽しみましょ






翔さんのオトノハ。
必ず見てくれているあなたへ

やばいよ。
書いただけで鼻の奥がツーンとする。

翔さんファンは幸せやね。
サトシックでも必ず見ている私も
幸せです。

翔くん。
いつも
心からの言葉を届けてくれてありがとう。

翔くん以外の4人も
ファンに感謝の気持ちを持ってくている。
コンサートの公演数にしても
嵐の気持ち伝わってるよ。
オールメン大好き


オールメンでいこうも大好き