1週間前。
娘さんと京都にご旅行に来られていた
ことはちゃんと
京都駅で少しだけ逢瀬クローバー

ことはちゃんは
秋にお江戸一人旅をした時に
ランチをしてもらってから
お会いするのは2度目( ¨̮ )

思い出してもらえて
再び会ってもらえるって
凄く凄く嬉しいおねがい

ことはちゃん♡
今回はちょっとの時間だったけど
(マシンガンのように話してしまったかも)
いつかまたゆっくりとお喋りしようね音符





どさくさに紛れて、、、
年明けのコンサートの時も
Kちゃん♡Tちゃんにまた会えて
凄く凄く嬉しかったドキドキ
ありがとう♡

ありがたいなぁ。



そして先日
お久ブリーフの
APちゃんが京都に来てくれて
楽しい一日を過ごしました音符

朝イチからのおデートだったので
行ける!と
勝手に連れてった
おたべ本館。

八つ橋も買ったけど
お目当ては
京ばあむのお試し品。
という名のB級品♪
京ばあむ1080円で
このお試しは300円キラキラ素敵キラキラ
繋げたらきっと丸いバーム一個分ぐらい
あるよ( ´艸`)
日持ちしないけど
周りの抹茶のお砂糖が美味しくて
ペロッといっちゃうから問題なし。
十分すぎる。
おひとり様2個までで
もちろん2個お買い上げ。

お試しばあむは
早い時間に売り切れちゃうけど
無料の休憩所で
コーヒやグリーンティ、お茶も頂けるし
工場見学も、八つ橋作りも出来ます( *´꒳`*)


次に行ったのは
潤くんが明日に架ける旅で
京野菜のかき氷を食べた
中村軒。
囲炉裏に火がついていて暖かった( ¨̮ )

かき氷は夏季メニューなので
和菓子をお持ち帰り。
中村軒と言えば
麦代餅(むぎてもち)。
6個買って実家にもお裾分け。
「久しぶりに食べるわ」とお姑さんに
喜んでもらえました( ¨̮ )

帰ってから調べたら
Jはきんつばをお土産に買って帰ったみたい!



お昼ご飯は
ハンバーグのとくらへ。

ニノが大奥の撮影の頃
来店したお店。
店内は、カウンターに数席のテーブル席と
本当にこじんまりした洋食屋さん。

タイミング良く到着して
待ち時間ZEROだったけど
帰りは、順番待ちの人がいっぱい!

私→おろしハンバーグ
APちゃん→チーズハンバーグ


どちらもニノが食べたようです。

お箸を入れると
肉汁ぶっしゃー。スープのように。
でも重たくない。
さすが行列のハンバーグ屋さん。
美味しい~(*´ω`*)

サラッと食べて

次は嵐山をお散歩。



竹林を抜けて
二尊院へ。
こちらもニノの大奥ゴト。



ニノがホマキをおんぶして
あがたった階段。
ほんとに気持ちのいいお寺。
まっさらな気持ちになれる。



嵐山を後にして
ヤオイソさんへ。
老舗青果店のフルーツパーラー音譜
デスマッチに出たお店。

APちゃんと来るの2回目( ´艸`)
おいしいんだよね~(≧◡≦)

アヤパンちゃん→イチゴづくし
私→フルーツサンドのセット

苺おおきいー♡


一日たっぷり食べてお喋りして
お腹いっぱい胸いっぱい♡
コンサート隊長のAPちゃんに
知らないこと質問攻めさせてもらって
勉強になったよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

APちゃん
貴重なお休みに
夕方にはタイムリミットの私と
遊んでくれてありがとう(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)
またまた遊んでね♡



こうしてお友達に
また会える嬉しさったら♡

いつもブログに
遊びに行かせてもらっているお友達も
ありがとうございます(*´︶`*)


さて、
今日のしやがれは
backnumberの日よね。
そして1級船舶よね。

見てから寝るよー照れ