こんにちは。 あい結婚スクールのKayo先生です。

このブログは、主に30代40代の女性で「妥協せず幸せな結婚を掴みたい!」と願うあなたを応援するために、上手に恋愛する方法や結婚に繋がる恋に役立つ内容を書くという趣旨でお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、40代女性の婚活、恋と婚活のお悩み相談ということで、
「男性に、まず自分をどう見せることが必要なんでしょうか?」というお悩みを解消していきます。

イメージ戦略的な話になりますね。
職場の中で、お互いほとんど知らないところにいる、ちょっと気になる男性がいるとします。
自分の事をよく印象付けたいけど、どんな風にして自分の事を相手に見せればいいかという話ですね。

 

まず1つNGなのは、猫をかぶること

人間って誰もが、反動形成というものを持っています。
元々自分らしい自分ではいけないと思ってしまう癖のことですね。

例えばおとなしい人は、おとなしいじゃいけないから、もっと活発にしなくちゃと思ったり、ガサツな人はガサツじゃいけないから女らしくおしとやかにしなくちゃと思ったりすること。
本当の自分と逆の人間性が良いと思って、それを一生懸命演じてしまうわけですね。

それを常に演じるから、大人になってくると慣れてきて、自分の一部になってしまうということが起きます。
でもそれは、あくまでも表面上の性格でしかありません。


例えば弱虫な人は、強くてしっかりしている人に見せることはできるようになってきます。
でも実際に、強くてしっかりしているわけではないんですね。

強くてしっかりして、小学校のときにガキ大将になっていたような女の子は、逆におしとやかで弱々しくしたほうがいいかな、女らしくしなくちゃって思って、弱々しく見せてはみるものの、実際に喧嘩したら、絶対にへこたれないような、強い女の子なのです。
周りから見れば、本当は思ってたのと違うんだ…と思われてしまうこともよく起こります。

続きはこちらへ

 

 

http://ailoveyou.jp/blog/question-and-answer/presentation