【カムイコタン公園キャンプ場】大樹町 | 札幌✴︎子育てサークルひまわりとメンズ2人育児の記録たち

札幌✴︎子育てサークルひまわりとメンズ2人育児の記録たち

2014年7月生まれと2017年4月生まれの男児2人を育てるシングルマザーです。保育士で働きながら日々の記録と子育て情報の発信、たまーにイベントの開催を行なっています。

毎年たくさんキャンプに行くので、キャンプ場紹介もしていこうと思ってみたシリーズです。


今回はこちら

カムイコタン公園キャンプ場


GWでしたがそんなに混雑していなくてゆっくり過ごしてくることが出来ました。




林間フリーサイト、川の近くのフリーサイト、オートサイトの3種類があり、我が家はそのうちの林間サイトに宿泊。フリーサイトはどこも駐車場がすぐそこなので、ほとんどオートサイトのように使えます。

予約制なので、行ったはいいけど泊まれない、、、ってことにはならないかと。

予約はHPから行うことが出来ますよ。

平坦な場所が多いのでテントも貼りやすいです。

静かな場所で、ソロキャンプにもオススメです。


こちらがトイレ

中も水洗で綺麗です。


そしてここが川沿いサイト↓

雨の日は川の水位が上がりやすいみたいで、雨量によっては使用不可になるそうです。なので我が家はこっち側にキャンプしたことがありません(^_^;)

子連れだとリスクが怖くて(・・;)

景色もとってもきれいですよー


ここがオートサイト↓

連休なのもあり、しっかり埋まってました。

区画も広くてゆったりです。



そしてここすごく安いんです!

受付間に合わなくても翌日の朝の受付でOKです。


子ども向けの遊具などはなく静かな場所ですが、自然いっぱいで我が家の子どもたちは虫探しや木登りなど楽しんでました。


どこにテントを貼ってもトイレ、炊事場はそこそこ近いので子連れキャンプし易いと思います。


オートサイトは子連れの方がたくさんいましたよ。


他のキャンプ地も紹介していきたいと思います!

気が向いたら笑


親子DEご飯(お店紹介)一覧➡︎✳︎
親子DE遊ぶ(施設紹介)一覧➡︎
親子DEキャンプ(キャンプ場紹介)一覧➡︎✳︎


■Facebookグループです■
2014年度生まれコミュニティこちらから
2017年度生まれコミュニティこちらから


LINE@はじめました!
イベントの先行告知や子育て情報を発信するので
ぜひお友達に追加してくださいね!


手形アート教室も開催中
自宅教室や出張教室で可愛いアートを作ろう