今日はひな祭り音符
女の子の節句ですね☆

なんで春は女の子の節句なのか…学術的、歴史的なことは一切度外視して単純に考えると…


花が咲いてて(咲き始めて)良い香りがして、華やかで、でも咲き誇る桜よりも今時分がシーズンの梅や桃のほうが可愛らしさと上品さを醸し出しているんでしょうキラキラ

ぽわあぁんヒヨコ

可愛らしい女の子が成長するにつれて大和撫子(植物すり替わってるやん!のツッコミは無しで)の気品を徐々に兼ね備えてゆく過程を上手に昔の人が考え、編み出した季節なんだろうと思います

その気持ち…おおらかななかにも繊細な心配りができる感覚…大切にしたいです

古代に思いをはせて…
上田 理恵のブログ-130303_0930~01.jpg