さて、新年を迎えて久々に

ブログを書く事にしました。


これを機会に

過去のブログにも

ひと区切りつけました。



区切りの始まりとして

2020年に掲げた

整え直す、についての備忘録を。

 



2020年は改めて

書くのも躊躇われる程の

世界規模で様々な変化がありましたね。



私個人の変化としては

仕事軸を整えて、

働き方を変えました。



カラーコンサル、骨格診断etc

予約可能日が少し変更となっていますが

変わらずお問い合わせ、

お申し込みくださる事、

感謝しています。



ありがとうございます。



健康に対しては

メンテナンス機会を増やして

人生初の胃カメラや、

初サロンでマッサージ、

1番はお風呂タイムをしっかり取り、

自分時間もそこで満喫する様に。




学び方の方向性も変えました。

自分の為に、学ぼう。



どこに還元できなくても、

自分の幸せを感じる、

自分の為の学びをしよう、と。



決して悪い事では無かったのですが、

今までは何かに役立てる為に、

自分の為と思ってた事も、


ほとんどを誰かの喜びや

サポートの為だけに

思考も時間も使い、

そうでなければいけない、

と義務化していた自分に気づきました。



しかし、

色彩塾でカラーについて学び、

色の世界の自由と楽しさを学んだ事で、

その後じわじわと自然波及していく

新しい世界に気づきました。



私自身の喜びや楽しみが、

周りを良い意味で巻き込んでいける事。



なんて幸せなんだろう!



念の為に、

宗教とかスピリチュアルとかには

全く興味はなく

そういう幸福感ではありません。


個人的には現実主義で

理論と感覚、両方無いと

落とし込めません。



なので、色彩塾で色彩理論を元に

colorshape®︎コーディネーターとして

じっくりと学んだ事は

ピッタリとパズルのピースが

ハマる学びでした🧩



話は戻り、

2020年の春、

突然始まったステイホームでは、


当初は今まで湧き出る

やりたい事やしたい事に対して、

足止めをくらった感覚でしたが、


色々と模索する中で

改めて人生折り返しとして、

自分自身を、周りを眺める、

俯瞰する機会となった事、

そう転換できた事はラッキーでした。



今まで触れた事のない

様々な世界を知り


また個人的には

とてつもなく大きな悲しい出来事が

あったのも

きっかけのひとつでした。


自分が幸せである事が、

周りを幸せに出来る事だと

四十路半ばにして

初めて心から感じたかもしれません。




2020年から始まった

私の整え直し。



物から、空間の片付けから入ると

自分で思っていたけれど、

自然と

目には見えない頭の中や

心の中から整えていっています。



まだまだ続く整え直し、

新雪を踏みしめる様にマイペースに。



身体的には人生の下り坂ですが、

豊かさは年々厚みを、

歳と同じく重ねていける様、

2021年を過ごしていきたいと思います。



皆さまおひとりおひとりにとっても

豊かな年になります様に。



またのブログは

いつになるのかは判りませんが

拙いこのページに

触れてくださった事

感謝致します。



I hope you 

have a colorful year 

2021.