きょ~ぉは たのしい ひなまつりぃ~

 

3月3日ですね~

女の子のお節句です

 

女の子のいるお宅では可愛いお雛様を飾っているでしょうか

 

先日書いたブログ

今のお雛様はだいぶ変わってきてるようですが

 

元々は紙で出来た人形(ひとがた)で体の穢れをとり

川に流す風習だったものが

だんだんと形を変え、今のお雛様になっています

 

なので、子供の健やかな成長を願い

お雛様を飾る、という風習

 

子供さんにとってもいい思い出になると思います

 

ぜひしてあげて欲しいですね