夢遊病の譜読みをちょっとずつ大切に進めつつ、、絶賛バロックも極めておりますウインク
というのも、、、明日は、こんなコンサートがあります爆笑

え〜、わたくし、人生で初めて、ハンコ譜というものをいただきました笑笑ラブキューン
お仕事とはいえ、最初ハンコ譜たるものを頂いた時は、「.....???????」となるくらい、それはそれは見た事のない譜面でして笑
時間をかけて頑張って現代譜に書き変えてみたものの全然違ってまして🤪笑
結局ツムツムに書き換えてもらいましたニヤリ飛び出すハート笑

譜読みの入り口こそ難しかったバロックの世界でしたが、整理整頓したら、それはそれはめちゃくちゃ楽しい新世界が待っておりましたウインク
そして、ルネサンスバロック初期のヴィブラートの操作、バロック発声もできるようになりましたウインク
クラヴィオルガヌムの多彩な音色は、歌声を包み込みますウインク
つまり、つまるところ、内容と興味と魅力が詰まってます!!照れ
ハンコ譜、バロックの世界飛び出すハート楽しいなぁ照れ
今回のテーマは、約四百年前の新音楽ですキラキラ中野にとっても新音楽です笑
是非いらして下さい!!キラキラ
私の方でチケットご用意させていただきますラブラブキラキラ

バロック歌唱も、オペラのベルカント歌唱も、どちらもちゃんと歌いこなせるようにならないと!炎キラキラ
仕事の幅を広げてくれた、芸大の学部時代からずっと仲良しの圓谷くんに感謝ですラブラブ

꧁————————————————————꧂
下記、主催者から紹介文を添付いたしますキラキラ

春から夏へと季節が変わりゆくこの頃、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
プロムジカ使節団 代表 圓谷俊貴です。

この度、プロムジカ使節団待望の声楽アンサンブル Musica Victoriaを結成いたしました!

その旗揚げ公演として、6月16日(金)  Le Nuove Musiche 『新音楽』を開催いたします。

素晴らしい声と音楽性を持ったメンバーにお集まりいただき、今後、弊団独自の響きを作っていくための第一歩を踏み出します。

1600年ごろ、ポリフォニー(多声音楽)の複雑さと、歌詞の聞き取りにくさにアンチテーゼを唱える形で確立されたのがモノディ様式でした。その新しいスタイルを最も普及させたのは、カッチーニだと言えるでしょう。彼が出版した『新音楽』の名曲たちを、プロムジカ使節団のモットーである「様式の探求」に重きを置いたアプローチで演奏いたします。
400年前の音楽とはいえ、時代を切り開いた当時のエネルギーを感じさせる曲たちは、現代にも新鮮に響くと確信します。

曲間は圓谷が即興演奏にて、流れを作ります。
お客様にもより内容を深め、歌詞の情景を思い浮かべながらお聴きいただけるよう、当日は字幕をご用意いたします。

プロムジカ使節団も新しい時代を切り拓くべく奮励しております。
彼らと圓谷による「足し算」ではなく「掛け算」のエネルギー、渾身の演奏を会場でご体感ください!

圓谷俊貴
-------------

ジューリオ・カッチーニ 
Le Nuove Musiche 『新音楽』
〜時代を変えた、400年前の新しい音楽〜

2023年6月16日(金)
18:30 開場/19:00 開演

としま区民センター 小ホール (6F)
※JR池袋駅 東口より徒歩5分の好立地です!
https://toshima-civic-center.jp/

[チケット]
一般 : 3500円、学生 : 2000円

[メンバー]
ソプラノ 小林恵、吉田美咲子、中野亜維里、
メゾ・ソプラノ 十合翔子、横瀬まりの、小巻風香、曽禰愛子
テノール 荏原孝弥、前川健生、金沢青児
バリトン 田中雅史、菅谷公博

[お問い合わせ]
03-6887-1034
info@promsinc.com




ということで、昨日は千葉県にて、素晴らしいクラヴィオルガヌムと素晴らしいメンバーと共に、3回目のリハをしてきましたラブラブ



金沢青児くんと、横瀬まりのちゃんと、圓谷俊貴くんと一緒でしたキラキラ








あぁー、楽しかったハート

明日、会場にて、お待ちしてますウインク飛び出すハート





チケットのお問い合わせは、中野亜維里後援会事務局までウインク

https://form.os7.biz/f/88f20404/









中野亜維里ウインクキラキラ






おまけ花

1回目、2回目のリハについてはこちら💁‍♀️

https://ameblo.jp/airi-nakano-net/entry-12800156110.html


https://ameblo.jp/airi-nakano-net/entry-12805280371.html






お知らせラブラブ

出演情報はこちらをご覧ください右差し音符ハート

https://ameblo.jp/airi-nakano-net/entry-12805300182.html