賛否両論 「セントラルガーデン」 | miriの美味しいものDIALY♪

miriの美味しいものDIALY♪

岐阜から名古屋にかけての食べログを中心に
日々の出来事を綴っています。
よろしくお願いします\(^o^)/

おはようございます!



年明けに
長女と千種区にある「賛否両論」へ
お邪魔しました。


夜だったのでこの辺りは雰囲気良いですね

ライディングが綺麗です。



{A3AF2908-269F-47EA-A245-5EE178D51D63:01}



{C069AA11-18B0-43C9-BD79-4D918D0B033E:01}


カウンターにて

{49BBD560-D1B5-41D0-8CD6-EEB4B09B4C74:01}

{4D1D31FC-EECD-46FD-94A4-71181F6B098C:01}
テーブル席もありますよ。




長女がメインシェフさんと仲良しなんで

私のために予約してくれました。



最初に乾杯!

私はビール

長女は車のためノンアルの辛口サイダー


{ABB2A6D7-0729-441D-A54A-F51886756443:01}


料理はコースで8000円

一番美味しかった二品を写真撮り忘れています(≧∇≦)


下仁田ネギ・ゴボウ・アワビのから揚げ

{E0576C8D-59E7-4358-BB93-178B9D399E8D:01}



京都の聖護院大根にプリの塩焼きの
お吸い物
{E0759518-81E0-4BAF-88C4-B00539BF2BDF:01}



私はこの日
違うお店でカヴァを2杯飲んでから
のスタート。


ビール&

日本酒へ移行。

体調イマイチだったので
相当酔いが回わり
かなりの悪酔い気味  オカン一人でね(≧∇≦)

{F5A13C03-9346-408F-8D8B-D6F9AC3A16DC:01}


日本酒も二回お代わりしました。


{6AC9582B-B118-443B-A69A-5D368F2F5C60:01}




ハチミツに漬けたキンカン添えローストビーフ・ノドクロの押し寿司・カキと春菊


どれも大変美味しかったです。

{7EBE180A-AE65-43C0-90B8-82D564DCD51C:01}


間に生ものがあり
マグロの赤身・あん肝のチリ酢、タコ鯛

美味しかったです。


&
白子豆腐や金時人参ソース
ちちみほうれん草のお浸しの一皿も
撮り忘れました。


{B58C5DBC-34CE-4A7C-906C-7D46C088170F:01}




{54D8806E-5CCB-4390-93C8-BADEB2D81EAE:01}



{2534B7CB-0CD9-4D4F-9936-37C41B9CABC5:01}



{8E2D8D3A-5EB7-48E7-82A3-EA6707B26221:01}


どれも素材の味をいかした
薄味。

お若いスタッフさんのセンスの良さが光ります。


お店の雰囲気にイケメン板さん達が一番のご馳走かもしれませんね。




私は最近
お酒がドンドン弱くなりました。
一定量越えるとダメみたいで。。


長女にありがとうなはずなのに
絡んでしまったかも。。(≧∇≦)


ま~そんな日もありますよね  



大好きな映画
↓  ↓



それではまた(^_^)v