自分の全てを差し出す気持ちで取り組んでみる | 仕事に愛されて人生を変える♡はんなりと野心を叶える

仕事に愛されて人生を変える♡はんなりと野心を叶える

仕事に愛されて人生を変える方法をお伝えしています。

♡はんなりと野心をかなえるためのビジネスラボラトリー
♡ウーマン魅力学®︎トレーナー

みなさま おはようございます。

愛され営業コーチのMASAKOです。

「自分の全てを差し出す気持ちで取り組んでみる」

仕事をするとき。
どんな気持ちで、姿勢で、取り組んでいるでしょうか。
何を大切にしているでしょうか。

◆仕事がつまらない
◆今の仕事にやりがいを感じない
◆思う評価が得られない
◆今の仕事は天職じゃない
◆仕事が好きじゃない。。。とか
◆欲しい収入が得られない
◆緊張したくないから、この仕事はしたくない

などの声を聴いたときに感じること。

出し惜しみしてるな、楽したいんだな~
ということを強く感じますなあ。

「自分は変わりたくない・損したくない」
という思いが根っこにあるのね。

無意識なことが多いと思うけれど。

ただ、皮肉なことに。
そういう思いが強くなればなるほど、得られるものは少なくなります。

お金にしろ。
喜びにしろ。
他のどんなものにしろ。
あなたが差し出した以上のものは得られない、から。

そのことにまず気づいてほしい。

そして。
仕事に対して、上にあげたような気持ちになっているのなら。

今の仕事を変えたり、職場を変えるのではなくて。
仕事に対する、あなたの気持ちと取組み方を変えてみてほしいな。
そこを変えないうちは、同じことの繰り返し。

どう変えるのか。

それが冒頭の、
「自分の全てを差し出す」ということ。

もうね。
目の前の損得とか。
うまくやってやろうとか。
楽して儲けるとか。

ちっちゃなお得に目くらましされないでほしいのね。
あなたにとって、重要じゃないものだもの。
そういうちっちゃなお得を得るループをぐるぐるしていると。
本当に欲しいものは手に入らないまま。

いや~!
ですよね、そんなの。
誰も望んでないですよね。

だからこそ。

◆飛んできたボールは全部うち返す。
◆やりたいとかやりたくないとか、そんな気持ちが挟むすきもないくらい、
 ただただ無心に。
◆このくらいでいいか、ではなく、できることは全部やってみる。

そんな気持ちで仕事に取り組んでみてほしいな。
それは、つらさとは対極にあることだと思う。
自分に対して発見の多い日々だと思うよ。

仕事を通して、深く大きな喜びを得られたり。
周りの評価が上がったり。
収入もアップしたり。

どんな環境であっても、楽しくて仕方がない、という自分に出逢えるでしょう。

階段を数段、一気にトトトンと上がる感覚を得られるし、
自分への信頼がさらに深まると思う。

得られるものは、あなたが行動した結果。
あなたが差し出したのと同等のものをあなたは得ている。

ということを、お忘れなくね♡

あ、そうそう。
こういうときに、新しい可能性が開花すること多し。
簡単に、限界が限界じゃなくなるの。

全ての人にその力があることを、確信しています。

今日も最後まで読んでくださってありがとう
読んでくださることが、なによりの励みです。

今日も新しい一日がスタート。
よき時間をお過ごしくださいね。
また次回

MASAKO