こにゃにゃちは♪

 

優しい日差しが美しい午後。

あちらこちらで周波数の上昇が話題になっていますね。

私もはっきりと感じています。数日前から、もう、ヤバイです(笑)

 

今日も生きていて、最高に幸せです。

嬉しいです。

楽しくて、ありがたいです。

 

今はこの「雑感色日記シリーズ」をアップする予定と時間ではなかったんですが、こんなにも波動が強い歓びをもう表現したくてソワソワ。それと今日はこの後、お仲間の女優さんが出演される舞台を観に行くので、9月の目標にしている毎日のブログアップが滞るとちょっぴり悔しいので、念のためにもうアップしておこうという魂胆です。

 

■自分になる■

一度自分の中の波動がある程度まで上がると、いちいち下がることがなくなりますよね。私もやっと、ここまで来ました。私の場合はとにかく受ける波動の高低差が激しかったんです。それでも対外的に向けるエネルギー(言葉や態度や笑顔など)は常に一定に保つよう、子どもの頃から常に努力してきましたから、結果、そのダメージは全て自分が抱え込んでしまっていたんです。それでは、体も心も負担を感じますよね。気がつくと何度も人生の強制終了状態。(笑)勿論、今ではその、何度も経験した苦しみや行き止まりに引きずられてはやり直すという激しい選択こそが、私の人生の学び方だったのだととてもよくわかるのですが・・・。

 

乗り越えて、今、はっきりとわかるのは、やはりきちんと「下げない」意識をして自分を引き上げてゆく努力は無駄ではないということです。今、苦しんでいる誰かのために、声を大にして言いたい。「知る」ということがまずは第一歩だから。

 

「あなたの苦しみとその理由を、私は本当に理解している分、安易にただ、(あなたは素晴らしい存在なんだから、苦しまずに頑張って)などとは言わない。あなたは好きなように、思うように、まずは進む必要がある。ときには傷つく必要がある。ボロボロになる必要がある場合もある。でも、その先の先の先にあるのは、間違いなく素晴らしい世界です。だから、絶対に、負けるな!!」

 

自分を認める前に、他人に認めて貰おうと思っているから、認められない。

自分を愛する前に、他人に愛して貰おうと画策しているから、愛されない。

 

先に自分が「自分になる」努力を忘れないで進もう!

 

■お魚のパスタ■

今日作ったパスタは「いわしのトマトソース煮込み」。これが、合うのよん。

IMG_20160909_134841747.jpg

ツナだけでなく、好きなお魚をトマトソースやクリームソースで煮込むと、意外な美味しさに出会えるかも♪オススメです!

 

それでは、またね〜。観劇に行ってきま〜す♪

 

 

Aisha

 

ワンクリックで応援して頂けたら嬉しいです。いつもありがとうございます☆
          ↓