先週末 日曜日

ちょうどお休みだった夫と

長男が住む鹿児島へ 🌋


行った日は曇天だったけど

晴れてると

こんなに綺麗に見えるのね


 
  (  鹿児島を離れる日に アップ
         - 2022年3月15日(火) -
       長男が撮って
       送ってくれたもの ニコニコ )

振り返れば4年前…

新任地・鹿児島へ

ってなった時は

ちょうど長男の研修もあって

荷造りはすべて私が。

鹿児島での荷受けの日は

長男と共に行って 

職場へのごあいさつがあるからと

荷ほどきも私が。

  ( はい、ひとりで頑張った💪

        アピール チュー )

当然、今回

長男は初めてづくし 🔰✨

『 荷造りの要領がわからないので、お手伝い頂けると助かります。』

なんてLINEをよこされたら

そりゃあ~ 親としては

張り切って行っちゃうよね 爆笑


夫の方は

初めての鹿児島県で

ウキウキ スター ワクワク 花

本人も 『 遠足気分 音譜 』

なんて浮かれてた~ 口笛


なんとか手分けして

箱詰めして 目処は立った ✌️


すこし遅めのランチは

近くのトンカツ屋さん 🐷

人気のヒレカツ定食が絶品 ゲラゲラ



あ、こんなことより

長男の【 暮らしぶり 】を見ての

感想

なんと言っても

【 トイレの使い方 】が 💯💮

便器の中に洗浄・消臭効果のある

青いお花が2つ貼ってあって 花

便器も床も ピカピカ クラッカー

いい香りの芳香剤は

お部屋と統一されてて ラブラブ

まるで

お部屋の延長戦にあるみたい ラブ


【 トイレ 】って

その家のすべてがわかっちゃう

みたいな場所でしょ❔ 笑ううさぎ

トイレが綺麗な おうちは

やっぱりお部屋も綺麗で

掃除も行き届いてる ✨

みたいな?🙄

私は そんなイメージなのよね ニコニコ

だから 今回 

長男が暮らすトイレを見て、

非常~~~~に! 

安心したの ニコニコ キューン飛び出すハート


緊急事態に備えての備蓄も

万全だったわ 合格

( いったい 誰の子 ?🙄

   見習わないとっwww  うさぎ )


そんなこんなで

きょうの午後 荷送りして

一旦、我が家へ戻ってくる➰💕

 ( 荷受けは 連休明けだから

     滞在は1週間 口笛 )

あ、そうそう

独り暮らしの男子の引越だから

半日もあれば チャチャっと

なんて  なめてたら…

結構、体力消耗してぐったり 💧

      ふとん1ふとん2ふとん3 

なんたって

広島から鹿児島まで

日帰りだったし〰️  爆笑

ひとに「 弾丸 !! 」と言われて

あらためて

疲れが ドドドドド〰️〰️ッ 魂が抜ける


んまぁ

年齢的なこともあるよね 笑い泣き

次回は 無茶なことせず

ゆっくりやろうっと 

( おそらく数年後は

    転勤で次男坊の番かな 汗うさぎ )


いろんな事が良いタイミングで

今、この時期に 

新しい職場が見つかった長男は 

運が良かったのかな?


ひとそれぞれに

その人の【 タイミング 】とか

【 転機 】ってあるよね

【 直感 】とか【 第六感 】とか

私は わりと信じる方


そういう事を大切にして

今、自分が最もやりたいことを

【 逃さず実行に移す 】 

めっちゃ【 勇気 】と

【 踏ん切り 】が必要だと思う


すべてが上手くいく保証なんて

どこにもないけど

自分自身で選択したことなら

納得もできるはず  ウインク


とはいえ、 

うちの長男は とにかく

『 広島に帰りたい ビックリマーク 』って

気持ちが強かったからね (^^;


報告を受けて

家族みんな 驚き びっくりマーク  

でいっぱいだったのは

言うまでもなく チュー



桜の花🌸が咲く頃には

新生活がスタートって方も

多いはず


心より 応援しています 

q(*・ω・*)pファイト!



·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚