港区の公立幼稚園の3保が足りないために、

保育園代わりに幼稚園を希望している人や、

公立志望者も「お受験」に駆り立てられる現状、

私立志望でも、落ちたときに「公立」という受け皿がない、

というのは、ひどすぎる!と、

日々憤っているこのブログですが、

さらに怒っているのは、この私立幼稚園受験というシステム自体、

非常に不透明で、すごく不親切。


受験者は基本的に、保育園に入れていないママたちなのだから、

一日中、子供を預けられずに家で面倒見ていることが多いはず。

なのに、区が発信している私立幼稚園情報は全然なくて、

(区のせいなのに!)、どんな幼稚園があるのか、

一つひとつHPを見て検討するところから始めなくては

ならないなんて、ものすごい負担ではないですか?


さらに、見学会・説明会は、子連れ不可も多くて、

子供の預け先見つけるだけで一苦労。

行ってみたら、募集人数の何十倍もの人、ひと、ひと!!

これ、一体どうやって受かるんだろう?

という素朴な疑問。

そして、全部落ちたら、どうしよう…という不安。


だいたい、肝心の情報は口コミでしか入ってこなくて、

その真偽もよくわからないし、「やっぱり幼児教室入れなくちゃ

いけないんだろうか?」なんて思い始めて、

お受験幼児教室まで調べ始めたら、どんだけ高いんだよ!

ほんとに、こんなことしなきゃいけないの?と、余計不安になるし。


…まあ、これ全部、わたしのことなんですけどね(笑)。


わたしが中学受験したころは(20年以上前ですが)、

赤い表紙の本一冊買えば、

全私立中学の受験要項から偏差値、倍率、試験日程が

ひと目でわかったものだし、

各中学の過去5年分くらいの過去問がのった

オレンジ色の本が、どこの本屋でも売っていた!

それくらいのオープン&フェアネスは、この情報化の時代に

基本だろう!

なんで、高いお金を払って入園する側なのに、

こんなに情報から排他されなければならないのだ??

わけがわからん。


もちろん、3歳児を選別するということ自体、

幼児教育としてどうよ、な部分があるわけで、

「ご紹介」や「兄弟枠」「信者」さらには「一見さんお断り」まで、

グレーな部分だらけなのだから、完全な情報公開なんて

ありえないとは思いますが、サービス内容、費用や

受験日程、試験内容くらいの一覧があってもいいのでは

ないか、と思うのですが。


もちろん、公立保育園・幼稚園が一般ニーズをある程度

満たしていれば、私立は特別な教育を求める人たちが

行く場所となるので、それほど情報公開を求める声も

あがらないと思うのですが。

いまの港区の現状は全然ちがうんで。。。


「公立幼稚園の3保拡大」について質問したとき、

教育委員会庶務課長は、

「(高層マンションの急増、都心回帰で、)

バブル崩壊時には年間1000人を割っていた0歳児が、

現在は2000人を超えている、という認識を持っている」

と答えていました。

そして、いま港区政の最重要課題は、


急増し続ける乳幼児数に対応しきれていないことです。


にもかかわらず、港区の公立幼稚園は変革を拒み続け、

(3保拡大の議論を10年以上前からしてるみたいですが…ガーン

溢れたニーズがどっと私立幼稚園に向かっているのに、

私立幼稚園の受験対応は、昔のまま。


「私学との共存」があるから、公立の3保拡大ができない

というのが、私学の圧力なのか、港区の遠慮なのか不透明だ、


と以前書きましたが(「タウンフォーラム4回目/幼稚園問題 」)、

「共存」というなら、どちらも改善すべきなのではないか?

と思うんですが。

両者改善して、やっとなんとか区民のニーズに応えられるくらいの

ひどい状況になってきていると思います。



ということで、前置きが長くなりましたが、

もう見学会や説明会が始まってて、

ちょっと遅くなってしまいましたが、港区の私立幼稚園受験

の一覧をまとめました。

HP作って、エクセルでのせようと思ったのですが、

時間がなさすぎるので、羅列です(笑)。


知りたいという要望のあった項目を、わたしと複数の友人で

取材しました。

情報が更新されたり、間違っている可能性もあるので、

あくまで参考程度でお願いします。


それから、幼稚園の小学校受験割合や、母親の行事負担、

過去の面接・考査形態、プレ幼稚園情報などについて、

各校の在園ママや卒園ママに取材したのですが、

そちらについては、トラブル回避のために、

申し訳ないのですが、「アメンバー限定」記事に

させてもらいます。


記事を見るためには、アメーバのHPで自分のブログ登録

をして(登録は簡単なので1分くらいでできます)、

そのブログから、わたしのブログに入ってもらって、

「ルーム」というところに飛ぶと思うので、

そこの左上にある(写真の横)「アメンバーになる」

というのをクリックしてください。

わからない人は、直接、わたしにきいてくださ~いビックリマーク


(ちなみにMZさん!


「やっと登録しました!」というメールいただきましたが、


「読者登録」は、空ブログ作った後、そこからわたしのブログに


入ってもらって、ブログ記事のページの右側(サイドバー)にある


「読者になる」というところをクリックしてもらわないと、


登録できませんから~(笑)!!)


(②へつづく)