アジングもしろよ!

アジングもしろよ!

50代夫婦の片割れ「YOU」による。趣味の釣り…メタルな音楽活動、ギター、夫婦のお出かけの記録等…綴ってます。

愛猫ノアっち令和5年10月25日、午後22時47分、虹の橋へ、そんな「思い出」もたまに。

テーマ:


あぁ、とうも… 


最近…「アメブロの広告」


ウザくない?(*゚∀゚) 


YOUです(・∀・) 



普通の広告?「✖」タップすれば消える広告ならまだマシなんだけど… 



↑このタイプの広告がウザい( ゚д゚) 右上か左上とかに「✖」印出ないのよ(*´Д`) 


何秒とかのカウントダウンもないし(T_T) 


ほぼ画面から消えてる「赤矢印」のあたりに「✖」印あるみたい、悪意しか感じないヽ(`Д´)ノ



お願いしますよー(・∀・) 



さて、先日、都内へ出かけた時、ほぼ桜「満開」でしたが、地元、埼玉県、都内より少し遅いようで、


ギリ、散る前に「花見」行けました(*゚∀゚) 


昨年は…休日と天気と潮と、諸々照らし合わせて「潮干狩り」優先にて、花見してなかった(*´艸`*) 


ので、2年ぶりてことね。



花見会場近くのコインパーキング、激混みではなく、余裕で停められた(・∀・)


コールマンの椅子、その他クーラーボックス等、持参ね。


コインパーキングから、徒歩5分ほとで、



「大宮公園」到着(・∀・) 昼頃には、もしか天気崩れる予報だったので、早めにね。

時刻、午前9時半過ぎくらい…もっと早くても良かったんだけど…「露店」営業してないのかな?と思ってね
(*゚∀゚)


曇り空なので、青空とのコントラストとはなりませんでしたが…それでも、満開の桜(・∀・)は最高!

厳密には、満開少し越えてしまったかな?少し葉桜な感じ…十分、綺麗だけど(*゚∀゚)


海外でも、桜の開花予想あるようですが…日本の予想とは、大きく違う点があるそう、それは… 

海外は、あくまでも…「満開予想」(*゚∀゚)のみらしく…

しかし、日本の予想は「散るところまで」(・∀・) 

そのあたりの…「侘び寂び」外国の方には、わからないのだろう…

そもそも…「侘び寂び」の意、

「侘び」とはつつましく、質素なものにこそ趣があると感じる心のこと。一方、「寂び」とは時間の経過によって表れる美しさを指します。とのこと(*゚∀゚) 

まさに…桜の「散り際」こそが美しい(・∀・)ということではないでしょうか?

天気イマイチのせいか、時間早いせいか、コインパーキングからして空いてたし、花見客も…いつもより、少ないかも(*´艸`*) 


適当ナ場所見つけ「ここをキャンプ地とする!」ってね(*゚∀゚)


桜の幹近く、垂れた枝ぶりの下ね(*゚∀゚)


今年の桜、こんにちは(・∀・) 花見って…まさにリアル「花より団子」的な?

キャンプ地決まったら、あとは…露店へオツマミ探しね
(*´艸`*) 

その他、来る途中、コンビニでもオツマミ購入済みだけどね。

さて、何にしようかな?


オッサンになっても、露店てワクワクするよねぇ
(*゚∀゚) 

まずは…


広島風?お好み焼き(*゚∀゚) と、


フリフリポテト的な(*´艸`*) 

広島風?お好み焼き…ボリュームば満点なんだけど、味?はイマイチ(*´Д`)でした、いかにも、粉ものっぽくて…具材の焼きそばも、味する?( ゚д゚)ハッ!ってほど。

ちと残念。

割高だけど…「フリフリポテト」のほうが、間違いなかったようです(*´艸`*)

事前購入のコンビニオツマミは… 


セブンイレブンの「枝豆」(*゚∀゚) と、もうひとつは、


同じく…セブンイレブンの「玉こんにゃく」(*゚∀゚) 

「玉こんにゃく」埼玉県民ですが、両親共に山形出身なので、幼少期から実家では、普通に「玉こんにゃくや「ひっぱりうどん(ひきずり)」等、食卓に…


「玉こん」山形県民のソールフード(・∀・) 

埼玉のセブンイレブンで普通に買えるし、スーパーなんかにも、普通に置いてありますね。

車なので…


ノンアルね(*´艸`*) 昼頃に雨予報だけど たまーに、日が差す感じ。

今回…丸2年ぶりの花見でした( ゚д゚)ハッ! 

権現堂桜堤は…菜の花とのコラボが美しく、県内屈指の有名花見スポット(*´艸`*)


ギリ、少しの晴れ間が、短いシャッターチャンスか?
(・∀・) 

花見の為に?当日の朝ごはん、食パン1枚のみなので、もう少し食べても良いだろ?(*゚∀゚) てことで、

お次は…


やはり外せない「チキンステーキ」(*´艸`*) 毎年、同じような場所にチキンステーキ露店あるんだけど、今年は…見当たらず、

ぐるりと公園内探したら…ひとつだけありました
(*゚∀゚)


味付け、塩かタレてことで、もちろん「塩」をチョイス(・∀・) 皮パリパリで旨い!

いろんな露店あるけど、夫婦的には…ハッキリしましたね、

お好み焼きは置いておいたとして…「ポテト」「チキンステーキ」「焼きそば」の3種類食べれば良いかな?と
(*゚∀゚) 

てことで、花見オツマミ締めの1品は… 


大盛り焼きそばね(*´艸`*) 露店…焼きそば何店舗もあるので、散策しつつ…お値段と量チェックしつつ…

1番コスパ良さそうなのにしました(*゚∀゚) 


これは旨かった(*゚∀゚) カミサンも爆食いである
(*´艸`*) わかりやすいリアクション。

お腹も満たされたし、

予定通り、天候崩れる前に撤収する感じに(・∀・)

と、言いつつ…ラストに、


デザート「グレープ」も食べちゃいましたました
(*゚∀゚)

昼頃、雨予報の影響か…急に結構な強風になったりしました( ゚д゚) 

そのおかげ?で、あまり遭遇したことのない… 


なかなかの「桜吹雪」(*゚∀゚) 乙な演出みたいで
にんか得した気分になりました。

2年ぶりの「花見」完了、日本人に生まれて良かった思う、楽しいひと時、最高かっ!(*゚∀゚)

まあまあ、お腹いっぱいなので!夕飯の事考えられず
(*´艸`*)

夕飯の買い物少しだけして、帰宅。買い物してきたものと、自宅にあるもので、夕飯作り。


長ネギ、切り分け、メインで使うのは、白い部分。


青い部分は、タレの材料として、煮込みます。


白い部分は辛み抜きの為、30分ほど水にさらす。
30分経ったら… 


これは、買ってきたチャーシューね(*´艸`*) 刻んだチャーシューとネギを混ぜる!

そこへ、先ほどのタレも一緒に、混ぜ混ぜしたら、最後に、


いりごま振って、さらに、ラスト混ぜ混ぜ。


完成!ラーショ風、ネギチャーシュー丼的な?(*゚∀゚)

てか、本家ラーショで…ネギ丼食べたことないんだけどね(*´艸`*)

普通に…「美味しかった」と思います(*゚∀゚)


サラダ代わり?に、最近ハマってる、生ワカメポン酢も、美味しくいただきました(*゚∀゚)

新年度てことで?仕事のほうでは、


新しい安全靴、おろしました(・∀・) ありがとうアシックス、でもって、またまた、ニューアシックス、よろしくね(*゚∀゚)


物価高騰の影響で、アシックス安全靴、20%の値上げとか( ゚д゚) 

新素材使用の最新モデル、2.5万円とか( ゚д゚) 

んー、流石にそれは高すぎっ! 今回は値上げ前の金額で購入できたけど…来年は…とうなることやら?
(*´Д`) 

仕事の「手間賃」上げてもらうしかないな(*´艸`*)