戦闘機マニュアル | 森の熊さんのBF4攻略。編集中

森の熊さんのBF4攻略。編集中

編集中

バトルフィールドの情報、テクニックなど初心者にわかりやすくあげていきます。

テーマ:
  • 戦闘機マニュアル

    ■ミサイルポッドを■
    爆撃機はヒートシーカーを装備せずにミサイルポッドを装備し、地上支援もしよう。

    ■ヘリを優先に■
    ヘリが暴れていると、地上が動けないし旗が取れない為、ヘリがいたらヘリを優先に落とそう。

    ■地上支援も忘れずに■
    よく戦闘機は空だけしか相手にしなく、地上支援をまったくしない人がいるが、ミサイルポッドを装備すれば戦車も簡単に破壊できて強いので忘れずに地上支援をしよう。

    ■腕に自信があるならば■
    敵戦闘機を無視して地上支援に力をいれてもいい。

    ■タクシーにするな■
    自分の行きたい場所に行き乗り捨てはするな。タクシーにしてると言う事は戦力が1つないのと同じ。タクシーにはしてはいけないが全部旗取られてる場合に限っては例外である。旗を一ヶ所取るだけで敵が流れて行き、味方が動きやすくなり、逆転する可能性もある。だが、すぐ旗が取られる場合や味方が動かない時は何回もやっても無意味なので辞めよう。

    ■高い場所に行かない■
    高い場所、高度1000近くいくと、操作が効かなくなるので注意! 逆にこれを逆手に取って敵を1000メートルまで連れていってもいい。

    ■2対1なったら■
    2対1になったら勝つ事はまず難しいです。味方が来るまで逃げている事が理想ですがそんな簡単に逃がしてはくれません。自軍の基地の近くを回っていれば、もしかすると気が付いた、味方が援護してくれるかもしれない。

    ■インメルマンターン■
    基地中の基本インメルマンターンを使いましょう。

    ■後ろにつかれたら■
    蛇行しながら照準を合わせない用にしましょう。

    ■防空レーダー■
    防空レーダーがないと生き残れないと思っておきましょう。防空レーダーは必須

    ■初心者は■
    ヘリや戦闘機相手にせず、地上の戦車など狙おう。

    ■ミサイルポッド、機銃■
    ミサイルポッド、機銃撃つ時は、高くまで上昇して、落ちながら撃つと良い。


    対空中装備
    ヒートシーカー+防空レーダー

    地上装備
    誘導ミサイル+ビームスキャン

    地上・空中装備
    ミサイルポッド+防空レーダー

    フレアかジャマーは好きなほうで