~生活応援サイト「バイゼム」にコラム掲載中です♪~

【最新話】心はどうやって回復する?「孤独」を感じるママのための処方箋

 

 

 

 

みなさま、こんばんは!



思春期カウンセラーの飯塚ひろみです。

 

 

 

てんとうむしこのブログは「思春期・反抗期・発達障がい」を持つ子どもへの対応で悩まれている方に、別視点での新たな接し方を学んでいただいたり発想力を鍛えていただくための

実践型子育てメディアですてんとうむし

継続は力なり!関係改善の1歩は
「続ける」ことから。

約2分の記事を読み続ける毎日が習慣になり人生になっていきます

 

更にメルマガにはブログの内容に実践課題がついています

 

 

 ・日曜日は発達障害を持つ20歳の息子の療育日誌。

 ・火曜日は私の1週間などを綴った定期配信号の日。

 ・水・木・金・土は不定期で実践課題のついたメルマガを配信しています!




さて、多くの親御さんが我が子には多く事を身に着けて欲しい、色々とできるようになって欲しいと願っています。



できる事が多い方が選択肢が増えますし、大人になった時に困難にぶつかっても対応できるようになるからなのですね。



これは、子どもの幸せを願えばこその親心。



我が子には苦労して欲しくないと思うのは、自然な事ですからね(笑)



とはいえ、思春期・反抗期の子どもに「勉強しなさい」「宿題しなさい」「あなたの為よ!」と言っても



「うぜえ!」


「うるさい!」


「クソババア!」



と返されて、部屋に籠られてしまいます。

 

 





 

 

 

なぜ、我が子の為を想っての言葉が、子どもに通じないのでしょう。



それは



先回りし過ぎてて、子どもの「今」を観ていないから



なのですね。



私達大人は、人生経験が子どもよりもありますから、ある程度先の見通しが立ってしまいます。



「転ばぬ先の杖」



ということわざがあるように、我が子が躓かないように、先回りしようとしてしまうのですね。



でも、この時期の子ども達は、先の事よりも「今の自分」を観て欲しいと思っているのです。



「ああしたほうが良い」「こうしたほうが良い」など、先へ、先へと言われれば言われるほど



「今、自分が苦しんでいるのを分かってくれない」


「結局は、自分の想い通りに育ってほしいんだろ?」


「はいはい、言ったことを素直にやればいい子なんだね」



と、芽生えた自我を否定されたと感じてしまうのですね。



もちろん、この時期に身につけさせたい勉強や習慣はたくさんあります。



でも、それは「大人の思う時間の流れ」であって、本人が「成長する時間」にフィットしていないのですね。



これが反抗期のメカニズムの一つでもあります。



「今、これをやって欲しい・・・だって、受験までもう時間がないから」



こんな風に、迫った期限に焦って、お尻をたたくような声掛けをする方もいると思います。



でも、本人が「やりたい」と思わない限り、どれだけ注意・指摘しても反発されてしまいます。



なので、自分の中の時間の流れを一旦止めて、子ども目線になり



「この子は今、葛藤をしている時間なんだな」


「内省する時間も人生には必要だよね」



と、子どもの時間の流れに合わせてあげてください。



大人が思う理想の時間の流れを一旦止めて、子どもの時間に合わせていくだけで、親子関係がグッと良くなっていきますよ。



「お父さんは、俺が勉強をしなかった時でも、俺の話を否定せずに聴いてくれた」


「私が辛い時、お母さんは何も言わずに傍にいてくれた…凄く安心した」



思春期以降、親ができる事は限られてきます。



不安な気持ちを持っているのは、子どもも同じなのでまずは大人が覚悟を決め、子どもの成長や可能性を信じてあげましょうニコニコ



8月20日、思春期丸分かりの連続講座「思春期育児のレシピ」日程発表♪お楽しみに!
 

 

 

飯塚ひろみ

 

 

 

メルマガ・LINE公式アカウント限定記事

「息子の受験日誌」&セカンドシーズンコラム「ユニークな息子の療育日誌」をお送りしております晴れ

 

 

 

これまでの投稿は、LINE公式アカウントのタイムラインにて、まとめてご覧いただけますビックリマーク

 

 

 

友だち追加

 

ID検索の場合は@fgm3596aビックリマーク

 

 

てんとうむし人気の記事てんとうむし「息子の発達障害を受け入れた瞬間」

1羽の折り鶴が教えてくれた、始まりの物語ですラブラブ

 

思春期丸分かりの連続講座「思春期育児のレシピ」
全6回 9月開催予定です♪日程は8月20日発表

★思春期丸分かりの連続講座「思春期育児のレシピ」★

クローバースマホやゲームをずっとやってしまう

クローバー反抗期が酷く暴言も酷い、物を壊す

クローバー勉強のモチベーションが上がらない
 
クローバー子どもの話や行動にイライラしてしまう…

クローバー対話がいつしか口論になってしまう…

クローバー感情的に返してしまう…

クローバー性教育ってどうしたら良いのか分からない
 
など、思春期の子どもの接し方でお悩みの方へ、適切なアプローチの仕方や怒りのコントロール、キレるメカニズムをお話いたします!
 

 
★第27回 発達障害カフェ♪★

★第27回発達障害カフェ♪★

てんとうむし日時  9月22日(水) 10:00~11:30

てんとうむし場所  高井戸地域区民センター第6集会室

てんとうむし参加費  500円 個包装のお茶菓子とペットボトルのお茶付きです。

てんとうむし対象 発達障害を持つお子さんのお母さま 指導者 支援者

※こちらの会はお母さん限定の会です。
※マスクの着用をお願い致します。
※入口で消毒のご協力をお願い致します。


てんとうむしテーマ お子さま様子 支援機関情報など交流多目の場です

てんとうむし定員 5名ラブラブ

てんとうむし持ち物  筆記用具

てんとうむし託児 なし

※小さなお子さまは一緒に参加していただけます

てんとうむし申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e80ce4e9508897

 

※こちらのイベントはピアサポートグループ思春期・発達障がいの会ajuga主催のイベントです。

★カウンセリング・講演会依頼★

カウンセリング初回特典は、思春期育児に役立つ4つの思春期接し方チェックシートor発達障害基礎知識・褒め方シート付で、90分に10分をプラスして承っております。


晴れカウンセリングについての詳細はこちら音譜

晴れカウンセリング料金・講演会・ワークショッププラン・お申込みはこちらから音譜

 

晴れカウンセリング・講座を受けた方のお声はこちら音譜

 

下矢印ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください下矢印

ajuga-reptans@outlook.jp

 

★飯塚ひろみ プロフィール★

てんとうむし思春期・発達障害療育専門カウンセラー

日本社会事業大学専門職大学院 福祉マネジメント研究科在学中

てんとうむし家族 夫、大学3年生息子、中学2年生娘の4人家族。
旦那さんのいるお店 → 「ビフトロ バイ ラ コクシネルてんとうむし

てんとうむし出身 栃木県佐野市 46歳 4月26日生まれ。東京在住。

てんとうむし趣味 人間観察 サブカルチャーほか、思春期・反抗期・発達障害について日夜考察・研究

てんとうむし2016年4月26日 「思春期教育研究所アジュガ」設立  

非営利団体「思春期・発達障がいの会ajuga」設立

てんとうむし2018年7月27日 「一般社団法人コミュニケーション研究所アジュガ」設立

てんとうむし業務内容 個別カウンセリング 講演会・ワークショップ・企業研修

 

日本社会事業大学ゲストティーチャー、公立小学校・私立高校・インターナショナルスクール・地域での講演会、企業研修、就労事業所A型・B型社会、福祉法人 みずき福祉会  町田福祉園研修での研修実績あり。都立田柄高校、東久留米総合高校キャリア教育「ドリームプランプレゼンテーション」授業サポート経験有り。教育新聞紙面版・電子版掲載。


※お子さまの思春期・反抗期・発達障害でお困りの方、人材育成等、社内の人間関係改善をサポート、働きやすい職場の研修をさせていただいております音譜

 

てんとうむし資格一覧
・中学校教諭一種免許 ・高等学校教諭一種免許 

 

・一般社団法人 日本総合教育支援会認定 臨床心理支援技法士


・内閣総理大臣認定NPO法人 コミュニケーション能力開発機構 メンタルコーチ1級・心理セラピスト1級

 

コスモスフェイスブック音譜 ← 我が家の小ネタ満載です(笑)

お友達申請は「ブログをみました!」とメッセージをいただければ承認させていただきます♪