きれいな青空。
広がる、秋の雲。




山あり、湖あり、遊具あり。
楽しい子どもワールドです。


ちょっと暑くなった昨日でしが、
爽やかな秋空の、楽しいちびっ子ランド。





園内を周遊する可愛いロードトレインも人気。




湖には、家族が楽しむボートがたくさん!
順番待ちの行列ができていました。

湖を、家族で汗をかきながら楽しむボート。
それぞれのボート、ご家族にとって、
爽やかな、ステキな触れ合いの時間になったことでしょう。




手前の葉をあしらって、風景写真をパチリ。

露出や、繊細なピント合わせが可能なら、
もっと、オシャレな撮影ができたかな?
まだ、iPadのカメラ機能、そこまで使いこなせません。





子どもたちは、この列車に乗ってニコニコ。



ここは、えひめこどのも城
    https://www.i-kodomo.jp/
  自動車道で行く場合は、松山インターから、約7kmです。
    愛媛県松山市西野町乙108番地1




二日間の旅。
長男夫婦がセッティング、招待してくれました。
長男のところの治くんと、娘のところの俊ちゃん。
すっかり、仲良し従兄弟。
来年になると、これに、俊太朗の弟、蒼志朗が加わり、
ますます元気で明るい従兄弟の交流が図れることでしょう。

岡山と福岡。
ずいぶん遠くに感じる孫たち。
それでも、こんな交流ができて、嬉しいですね。

いつもいろんな心遣いをしてくれる長男夫婦に感謝。




魅力的な、ぷりっぷりの赤ちゃんお肌に!









 娘のところの孫二人と一緒に