み世間はお正月。
先日、乗車した、ゆふいんの森も、病院のある、ここ別府も、
観光客や外国からの旅荘客の方々が多いこと。

そして、入院中の病院食。
こちらもお正月気分。

これは、今日の朝食。


わ、可愛いお猿さん!


お雑煮には、ちゃんとお餅も入っていました。

おっと、お猿さんといえば、私の年。
干支が一回りして、申年がきました。
来月で還暦!

こちらは昼食。


寿司飯が嬉しいです、茶碗蒸しも付いています。
熱々で美味しかったですよ。

真ん中にあるのは、アワユキ羮。
母がよく作ってくれていました。
母を思い出しながらの正月となりました。

夕食は、さほど変哲はないとはいえ、
手前の真ん中。



大根おろしに酢が効いて、きれいなたまご焼きが添えられています。
これ、さっぱり、そして美味しい一品です。


昨日、病院に戻り、年末の疲れが一挙に出て、
ひたすら寝ている、一日でした。
というか、動けなかった。。。

年末、書きたいことが山ほどあるのですが、
少しずつ、筆を進めていくことにしましょう。

皆さん、よい新年を過ごされますように。






 娘のところの孫二人と一緒に






a