KO KO RO-100810_0429~010001.jpg

以前は家族のカレンダーへのスケジュールの書き込みは
全て私がやっていた

私の限界に気付いている母が
自分達夫婦の通院の予定を別のカレンダーに書くようになった

ふと見ると…
施設の名称が間違っている…

通院日もかなり間違っている…

以前遊び半分に、両親にダンナ様の『高次脳機能障がい』のドリルをやってもらったことがありましたが…

その時の結果で言うならば…
母の認知症の方が加速していると思われます

「さくらの里ではないよ、お母さん…」
勝手に涙が溢れ出す

KO KO RO-100810_0446~02.jpg

庭に出てみると

KO KO RO-100810_0444~010001.jpg

今朝は雨が強くなる一方

KO KO RO-100810_0442~02.jpg

見慣れた街並みも
いつもと違う朝

KO KO RO-100810_0443~010001.jpg

溢れ出すくらいに
雨降らないといいけれどね

KO KO RO-100810_0442~010001.jpg

また荒れた海にでも出かようか

今朝は『涙と雨のコラボレーション』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

と。
ここまで書いたところで
薬の力を借りて
眠りについた茜でした(o^∀^o)

今頃になって
ようやく目が覚めました目

ダメダメ介護主婦な茜汗

今日こそビックリマーク
目標達成頑張るどっにひひアップ





2016年8月10日(水)


茜、
今日という日まで

目の前に在る現実から
決して逃げ出すことなく

よく踏ん張って来たな…。


なんて音譜
ちょっと思ったりしてσ(*´∀`*)


でも、本当に…

逃げ出さなかったから
自分自身を誤魔化さなかったから

今の自分が生かされている。


ただありがたく
ただ感謝あるのみ。


新しく成った今の自分自身は、
中心に還った古からの自分自身。


大い生る自然界から
授けていただける意之血を活かし

わたしにしか生きられない人生を、
わたし自身を幸せにしてあげよう

自然とそう
感じられるように生った。


幻想の孤独に駆り立てられ
妄想の世界を走り抜けるような人生を

繰り返したりは、もうしない。


今の自分自身がやりたいことを

全力で、尚且つ
ゆるぅ~く楽しんじゃう音譜

そう覚悟を決めて
すでに歩み始めている自分を

どこまでも赦して
どこまでも愛してあげたい

そう感じている、
6年後の今の自分。