クリスマスの過ごし方それぞれ | 仁科あかねのオフィシャルブログ☆あかねジム

仁科あかねのオフィシャルブログ☆あかねジム

フィットネスインストラクター仁科あかねのブログ

こんばんは

今日はクリスマスですね 

クリスマスの行事がいつも何をして良いのかわからぬままに今年も過ぎてしまいました。

自分が小学生の頃、通っていた幼稚園がキリスト系の幼稚園だったので、その延長で日曜日には日曜学校に通っていたいた時期がありました。

その時のイブの過ごし方は劇に出たり賛美歌を歌ったり、それはそれは楽しいものでした。
それからしばらくは
教会には通っていなかったのですが
大学はプロテスタントだったので
そちらでも、ツリーの点火式やら
ミサとかにも出てクリスマス気分に浸っておりました。

その後、息子の小学校がカトリックで
修道院も併設されていたのでミサにはシスター達が大勢参加していて荘厳な感じのものでした。
神父様のお説教も心に響いて素敵なものでした。

バレンタイン、ハロウィン、クリスマスと
大きなイベントになってきていますね。

私の今年のイブの過ごし方は
何とオーディションに参加してきました~

始めての事だったのですが緊張もせずに
楽しく参加してきました(^_^)

久しぶりに偶然会った同期とご飯食べて
四方山話に花を咲かせたり
{0C64E301-0D3D-45DE-B52A-AED31B5C5B79:01}


夜もまた、別の同期のレッスンに参加

ピリッとした刺激と元気をもらってきました*(^o^)/*
{19FDC810-20B3-4872-AAC4-A975BD3F26E8:01}


そして大好きなクリスマスソング

辛島美登里と広瀬香美と稲垣潤一のクリスマスソングをかけて、

みなさん、人それぞれ、色々な過ごし方をされているのでしょうね?

ちなみに私はクリスマスっぽいセーター着て、お仕事でした❗️ 
{652C5A66-F092-40EC-B76F-0D25E7453D72:01}


あと、数時間ですが、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!