博多ハンズでくるくるフローティングキャンドルづくりのレポートです。

初のうきわどうぶつキャンドルワークショップ、ご参加いただきありがとうございました!

3連休だったので九州のいろんな場所から来ていただきました○

なんだかもう夏休みなムードでしたよ。

これ、夏休みの工作の宿題で提出するんだっていう子もいました。計画的!

3世代で体験していただいたご家族も! 

親御さんや祖父母の方は付き添いで見学だけという場合もありますが、おもいきって参加していただくと、予想以上に楽しんでいただけますよ。 

こねこねペタペタ、童心に帰って作業にハマってしまうみたいです。

 大人も大歓迎!

 

では、順を追ってみてみましょう。

好きな色のミツロウシートをくるくる巻いて本体を作ります。

 

細いシートを周りにぐーるぐる巻きつけて浮き輪の部分をつくります。

 

ミツロウシートで飾り付け。

 

切ったりちぎったり、こねたり丸めたりのばしたりして、はりつける。

 

できあがった力作の一部をご紹介します♪

今回は小学校2-3年生女子が多かったかな。

こちらは小学生男子作↓

中2女子作↓

そしてオトナ女子作↓

こちらの予想を超えてみんな上手でした!

 

さて、今週末は東急ハンズ仙台店での開催です。

7/22(土)  宮城 東急ハンズ仙台 うきわどうぶつワークショップ

7/23(日)  宮城          〃

 

 

そのあとは福岡天神を中心にいろんな場所で開催しますので、スケジュール張を片手にチェックしてくださいウインク

 

夏休み、くるくるフローティングキャンドルづくりスケジュール

image