あかつ相撲道場創設のお知らせ | あかつオフィシャルブログ「相撲芸人あかつの勝利の花道」Powered by Ameba

あかつオフィシャルブログ「相撲芸人あかつの勝利の花道」Powered by Ameba

あかつオフィシャルブログ「相撲芸人あかつの勝利の花道」Powered by Ameba


お誕生日おめでとうメッセージごっちゃんです❗️



私、40才になりました❗️

今までは自分の為だけに生きて来ましたが、今想う事は地域の子供達の為に自分が出来ることをやりたいと思うようになりました。

地元に住んでるからできる事、






【あかつ相撲道場】をはじめます❗️
地元に住んでるから出来る事❗️の中の1つを始動します‼️


(体験のお申込は、令和三年五月二十九日(土)12時お申し込みフォーム発表後から受付開始します)




ご参加おまちしておりま〜す‼️







【少年少女相撲道場創設・お弟子さん(会員)募集のご案内】




いわきから横綱をっ❗️






◆道場名・あかつ相撲道場
◆対象・いわき市在住の3才〜12才(小学6年生)  男女
 ※未就学児につきましては稽古中保護者様同伴

◆お稽古日時・
              毎週【月曜日】18時30分〜
 第1・2・4【土曜日】  9時30分〜

◆お稽古場所・
【月曜日】錦中学校 体育館 (いわき市錦町飯盛町1)

【土曜日】泉公民館 講堂 (いわき市泉町4丁目13−11)

◆会費・3000円(未就学児 2500円)(月額)
スポーツ保険料・800円(年額)

◆背景 目的
福島県は相撲どころで、大相撲でも福島県出身の力士が活躍しているのですが、いわき市に目を向けると身近に相撲を取る文化・環境が少ない為、相撲に触れ合える環境を作ることで、少しでも相撲に興味を持ってもらい、体験してもらうことを目的とする。

【礼に始まり礼に終わる】という人間に一番大切な挨拶、相手がいるから相撲が取れるという、相手を思いやる、相手を敬うという精神面等での人間育成を、相撲を通し身に付けていく事を目的として、健全育成を図る為。

この現代社会ではなかなか体現出来ない、裸足で土を踏み汗を流しながら仲間との絆を深め、夢中になれることを見つける1つの場として相撲に触れ合う環境を作ります。

あかつ相撲道場初稽古(無料体験)・
                                              令和三年七月十七日(土)
           9時30分〜


※令和三年七月十七日・二十四日・三十一日の稽古は無料体験期間とします。
※ コロナ感染拡大等の影響により七月の稽古(無料体験)開催が難しい情勢になる可能性があります。
※令和三年八月以降も無料体験を随時受け付けております。
(原則お一人様1回とさせて頂き受け付けます。)
※毎週月曜日錦中学校体育館での稽古は令和三年八月二日からとします。
※月会費は令和三年八月分から徴収致します。
※あかつ相撲道場は相撲のネタを教える道場ではなく、相撲を教える道場です。
※泉公民館・錦中学校へのお問い合わせはご遠慮ください。


お問い合わせ・あかつ相撲道場 
akatsu.sumoudojo@gmail.com