早速、昨日届いたメインジェット交換しました!
いろいろな人達のブログを拝見してやってみました(`∀´)

$黒鉄三角
↑シュラウドやらタンクやら外して、ガソリンのコックとチューブにはビニールテープでw

その後は、謎のエンジンカバーを外してる最中、、、







ん? ガソリン臭いぞ(゜д゜;)


$黒鉄三角
↑タンクからガソリンびちゃーwww



(°Д°;≡°Д°;)




急いでタンクを拭き、流れたガソリンも紙ウエスで吸い取りましたw
マジ焦りましたww



DRZってサブフレームのボルト外してエアクリずらすって書いてあったので、外したものの


う、動かんヽ(;´ω`)ノ
しかもマフラーまで一緒に動いてるし!!w

てなことで、マフラーのステーの部分も取り外し、、、


エアクリどかし、キャブをぐりぐり、

外れましたw

$黒鉄三角
↑ゴミが入らないようにガムテープで塞ぎw


ジェット類が入っている蓋?あけてMJを140から150に変えました(写真は両手ふさがってて撮れませんでしたw)

逆の手順で戻して、走ってみて(・ω・)b


プラシーボ効果もありw
排気音も太くなった気が!するw


$黒鉄三角
↑ワックスがけもして、ピッカピカです




まぁ、楽しかったので良しとしますーo(^▽^)o