素敵な異空間!くらげが雲になる日@石川県金沢 | 本谷亜紀オフィシャルブログ「本谷亜紀の麺マガ!」Powered by Ameba

本谷亜紀オフィシャルブログ「本谷亜紀の麺マガ!」Powered by Ameba

本谷亜紀オフィシャルブログ「本谷亜紀の麺マガ!」Powered by Ameba

こんな所に絶品ラーメンが!と驚き、感動したお店のレポです(*'▽')

金沢の武家屋敷跡周辺にある「くらげが雲になる日」
タイ料理がベースのお店です。
知らないと通り過ぎてしまいそうな、外観!

小さな扉をくぐって、レトロな内観に酔いしれながら。
ランチセットと注文!ドリンクと小鉢とTKGとデザートがついて1500円でした。
「濁」はこちらの代表的なメニューだとか。


タイ料理のトムヤムクンをベースに味噌や野菜や海老などをたっぷりと入れたスープ。
ほのかな酸味が心地よいです(^^♪

パクチーも大好きなのでたまりません!
麺はツルツルストレート麺でした♪
海老が小さく刻まれて入っていて、プリプリした食感も楽しかったです!

あと、タイ米の卵かけごはん!


スープをちょっとずづかけながらいただくと絶品!


デザートもしっかりと!

ここは帰りに「木札」がもらえて、行くたびに「焼印」がもらえるんです。
4つ集めるとVIPルームに行けるとか!気になる・・・。
一人で行ったんです、店員さんが1人でも楽しめる近所の開催中のイベントを
教えてくれたり、様々なおもてなしに終始ほっこり♪

お庭も建物も素敵!


すっごーく楽しい時間を過ごせました★
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006301/