私がアルバムアドバイザーになるまで物語♪ラスト~writing by シュティ | 写真好きのママのための~どんどんできる!写真整理とアルバム作り☆スクラップブッキング広島市安佐南区

写真好きのママのための~どんどんできる!写真整理とアルバム作り☆スクラップブッキング広島市安佐南区

 広島市安佐南区で写真整理・オリジナルアルバム作りの教室をしています。
 見守り託児付き教室も開催中♪
 大切な写真がパソコンの中で眠っていませんか?
 スクラップブッキングで楽しく写真整理!
 お子様連れでもお気軽にお越しください♪

私がアルバムアドバイザーになるまで物語♪その②~writing by シュティ古い♪アルバムの中にー♪

隠れてー思い出—がいっぱい♪

 

どうも!

アルバムと聞くだけで若干センチメンタルになってしまう情緒不安定気味なアラフォー☆

シュトウございまーす!!

 

長々と続くこちらの物語もついに最終話。

本日は、内海センパイに突撃インタビューをかましちゃうぞ心

 

いきますよー!チェケラ(゚∀゚)!!

 

 

 

 

 

教えて!内海センパイ★

 

こけしぶっちゃけ、何でここまでハマったと思う?

 

ウインク今思えば、「家族が大好きだから」かなあ。

実は全然凝り性じゃないし、こんなに続くものがあるなんてビックリしてる!

 

写真って、家族の思い出じゃない?

手に取ると、一瞬でその当時の思い出が蘇る。

思い出に浸りながら作業するのが心地良かったのかもしれないね。

 

何より、子ども達がすごーく喜んでくれるの。

自分の写真が可愛く飾られているのを見ると、本当に嬉しいみたい。

それを見たくて続けているっていうのもあるかもしれないね。

 

 

こけしお家に何冊くらいアルバムがあるの?

 

滝汗大小合わせて40冊かな…

多いよねー!!

大丈夫、普通はこんなに増えないから!

 

 

こけしそんなにあるのー!?

ちなみに、いつどれくらいのペースで作業してるの?

 

真顔自宅教室が有る日は、生徒さんが帰ったあとそのまま作業することが多いよ。

 

 

こけし作業していて一番楽しい工程は何?

 

ニヒヒレイアウトを考えているときkirakira*

あとね、出来上がったページにカバーを掛けるとき!

めっちゃテンションあがるー!!

ヨッシャー!!って思うもん( *´艸`)

 

 

こけしじゃ、逆に難しい工程って?

 

滝汗どの写真を現像するか選ぶとき!

ついつい現像しすぎちゃうんよねー💦

 

あとね、私は写真にコメントを書くのが好きだけど、これが苦手って人も多いかな~。

 

お母さんのメッセージって、子どもにとって特別なものだと思うのよ。

子どもがアルバムを見て喜ぶのは、「自分は大切にされている」と感じるからじゃないかな。

 

子どもの自己肯定感を育むためにも是非、アルバムにメッセージを書いてあげて欲しいと思います。

そのためのお手伝いをしたいと思っているよ。

 

 

こけし全くの初心者さんでも大丈夫?

鬼のように不器用なワタシでも大丈夫でしょうか??

 

ウインク体験教室では、必ず2ページ分(見開きで1ページ)仕上げて帰ってもらうようにしてるの。

やっぱり、来てもらったからには「出来たー!!」って満足感を味わって欲しいじゃない?

 

大丈夫!手取り足取りお教えしますともkirakira*

最初から難しい作業をする必要もないしね!

その人なりに楽しむのが一番心

 

 

こけし作業中、心がけていることってある?

 

滝汗作業台の整理整頓…

どうしても散らかるんだよねー!

アトリエが欲しい。それが夢…

 

あとは、コメントを丁寧に、想いを乗せて書くkirakira*

コメントが引き立つように、シンプルで分かりやすいレイアウトが好きだな~。

 

あとはね、時系列に沿って、写真をレイアウトする!

アルバムが一冊の物語のようになってるのってイイよねー!!

 

とにかく楽しそうなアルバムを目指してます(´∀`*)

 

 

こけし教室をしていて良かったと思えるのはどんな時?

 

ウインク生徒さんが楽しそうにアルバムを作ってくれて、それによって家族の会話が増えた…って聞いた時は嬉しかったな~kirakira*

 

あとはね、子ども達が喜んでくれるの!

「ママはアルバムの先生なんだよ」ってお友達や先生に自慢してるみたい心

んもう、可愛いんだからー(´∀`*)

 

 

こけしはいはい。←笑

じゃ、最後に今後の目標をどうぞ!!

 

ウインクスクラップブッキングをもっと当たり前の存在にしたい!

子どもが産まれたら、しまじろうもいいけどアルバムもね!って感じよ。

 

子どもと一緒にアルバムも育っていく。

家族がアルバムを囲んで笑顔になれる。

 

写真と暮らす喜びを、皆さんに伝えたいと思っています。

 

まずはお気軽に体験教室にお越しくださいね~!

お待ちしております投げKISS

 

こけしシュトウみたいに、丸投げしたい人向き笑

写真整理お任せパックもおススメよー!

 

実はワタシ、内海センパイに300枚もの写真を一冊のアルバムに仕上げて貰っちゃった投げKISS

放置されていた可哀想な写真たちをバサーッと丸投げして待つこと数週間。

 

何ということでしょう!!

センスの良いアルバムになって戻って来たではないですかはっビクッ

さすがプロ!

餅は餅屋だよねーkirakira*

 

 

(内海センパイとワタシ。センパイ渾身のアルバムと共に)

 

 

さあ、あなたの生活にもアルバムを!

家族と共に育っていくアルバムを一緒に作っていきましょうきらきら!!

 

 

記事作成:首藤里恵

 

 

 

 

LINELINE@始めました!LINE

お気軽に登録・お問い合わせくださいグー

友だち追加

 矢印ご予約・お問い合わせフォームはこちら!矢印

体験教室やワークショップについてはお気軽にお問い合わせくださいハート

【写真整理・アルバム作りレッスン】
●スクラップブッキング教室 / ●写真整理おまかせパック / ●写真整理よろず相談所

【ペーパーデコレーション教室】

●ペーパーデコレーション教室
 / ●オーダーについて
 

【マザーズコーチングスクール】
●マザーズコーチングスクールのご案内


我家最新の講座予定はこちらから
mail*お問い合わせはこちらからどうぞ

コチラ→ 教室案内 / 託児付き教室について / お子様連れの方へ ←コチラ

 LINELINE@始めました!LINE
お気軽に登録・お問い合わせくださいグー

友だち追加