今日は、
ペポニ港店行ってきました!





ペットのヘビといえば

コーンスネークが一番広まっているんじゃないでしょうか?

マニアックな人は
ボールのレアモルフとかを
集めるのかもしれないですが


一匹、あるいは2、3匹とかの人は
コーンスネークが多いんじゃないですかね?


値段もお手頃
カラーも色々
かわいいし
餌も冷凍だしく
そんなに大きくもならない
なにより、飼育が簡単!



やっぱし
ヘビは、トカゲ、カメ、両生類に比べると
圧倒的に飼育が楽ww
もちろん
レオパよりもですよ


餌は
冷凍マウスでいいし
温度も
そこまで気にしなくてもいい
飼育スペースも
そんなにいらない

噛むかもってのが
ありますが
種類によっては、
ほとんどその心配もなくなるし


なかでも一番飼いやすいのは
やっぱ、コーンですよね♪

ほっっっとに
手間いらずww
拒食もなし
噛むもなし
スペースもそんないらず

完璧!!

って、なぜか
コーンを語ってますが
迷ってる方には、
是非飼ってもらいたいですね~

自分は
初めてのヘビが
ボールパイソン
拒食もなく、いい子ですが
大人になると拒食は、時期的なもので、起こります

次が
メキブラ
この子は
爆食なんですが
間違えて噛まれることもww

そして
レッドサイドガーター
この子も爆食ですが
なにせ、速いww

アマゾンツリーボア
この子は、ほんとに悩まされた
餌も食べないし
噛みつく気満々だしww

そして
ケニアサンドボア
この子は、簡単ですが
砂なのでね

最後に
コーンのアネリモトレーだったんですが
ダントツで飼いやすいですww
一応
ボール系、パイソン系、コーン系、ガーター系、キング系と
ヘビの大体の種類がいることになりますが
改めて
コーンの人気の理由がわかります!!


このかわいさww




このシンプルな飼育感興













メキブラが脱皮のために
食べなかった
ファージーを
このサイズで食べたという
驚き!!(゜ロ゜ノ)ノ


なんか、コーン
ベタ褒めですねww

でも、マニアとか
普通の人が飼ってる種類は嫌って方には、
向きませんかね~


まぁ悩んでる方いらしたら
是非飼ってもらいたい!


最後に
アオジタの闇月







パチっ




起こしちゃった?ww


じゃ!



ランキングに参加してます
よかったら、
ぽちぽちっとしていただけると
幸いです!

サービス♪サービス♪



にほんブログ村 その他ペットブログ トカゲへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村













Android携帯からの投稿