こんにちは。
2ヶ月ぶりの釣行記です(^^)

金曜日が休みになったので、木曜日に帰宅してから夜出発しました。




外房でアジングが好調という情報が一切ありませんので、せっかくの平日だし、普段は混んでいて避けている所に行くことにしました。


釣り開始は23時。
さて、この時間でも釣れるかな。
堤防には先釣者は2名だけ。やった♪空いてる(^^)
無風、ベタ凪ぎ。アジングはやり易い。
久しぶりの釣りを、気持ち良く堪能します照れ


……いや~、まったく釣れません。
今回は自分で考えて、出来ることは全部やりました。
タナを変え、ワームの色を変え、ジグヘッドの重さを変え、キャロを使い、フロートを使い、アクションを変え、それらの組み合わせを変え……。
だめだぁ。


3時になり、近くののべ竿師にポツポツと釣れだしました。アジはいます。
けど自分には釣れない。


日の出は4時過ぎです。マズメを信じてキープキャスト!
やっと当たりがあり、合わせると乗りました!…フッと軽くなる。回収すると、ラインが切れている。カマスだっぺ。
リーダーを3号に継ぎ直し、キャスト。
やっっっと釣れました(T-T)久しぶりのお魚ゲット。



(※ちなみに写真はジアイ後に撮りました。ジアイ中はまだ暗かったです。)


さっきまであれこれやっても一切反応が無かったのに、簡単に釣れます。ワームの色を変えてみても釣れます。
これがジアイですね!何度経験しても不思議に感じます。そこにいる全ての魚が一斉にお食事タイム突入ですからね。魚だけに聞こえるチャイムでも鳴ってるのかね?


カマスも嬉しいけど、本命アジ来いアジ恋……………………来た‼
強い引きでドラグが勢いよく鳴ります。
推定25cmくらいを、抜きあげ時に空中リリース。『あぁっ!』て声出ちゃいました。
その次も全く同じことが。『あぁっ!』その2。


…結局、その後アジはかからず、カマス6匹でジアイ終了でした。
20~30分で終わってしまいました。
最近よく聞く「短いジアイ」ですね。
終わりのタイミングも魚チャイムが鳴るんでしょうね。ピタッと終了でした。



(場所はここです。この時はもうマズメ終わってます。まだ5時です。)


前回の釣行がお土産ゼロだったので、とっても嬉しい気持ちでした。
しかし、アジングで釣れないなぁ。
腕に覚えのある強者たちは、そんな中でこそ釣ってやると鼻息を荒げるのかもしれませんが……。


アジングって、家邉氏が言ってましたが、コマセを使わないので魚の食い気をこちらの意図で引き出すことが出来ません。ですから、魚の方に食い気があり、ベイトを追っているアジにワームを見つけさせてやることで釣るんですね。だから、魚に食い気が無ければ釣れないんだよな。


私は自分で試してみないと納得出来ない質なので、味・匂い付きワームも使ってみています。ガルプです。
そこで思いましたが、これ使っても、魚に食い気を起こさせる程の効果は無さそうだと。コマセの威力は次元が違います。
ジアイ前にも、のべ竿師には釣れていましたから…。


ジアイが終ると、なんと誰も居なくなってしまいました。釣れないってことですね。自然って凄いなぁ。
さて休憩です。


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


昼過ぎから二ヶ所目です。



ここです。


人居ないやん。のどかやん。
釣れる気あんまりしないけど、やってみましょ。調査開始!


ここではコマセの威力を見てみようと思いまして、常温保存の袋入りコマセを撒いてみました。



折角なのでサビキ垂れてます。


寄るわ寄るわ!大量のフグ。でもサビキにかからないニクくてかわいいやつら。
コマセの威力は絶大ですね。


目を凝らして良く観察します。
潮に乗ってコマセが流れる所に魚が集まってます。その魚群の魚種は……居た!アジ居るよ!間違いないあれはアジ。でも、フグ:アジ=50:1くらい。ほとんどフグ。あと小メジナ。
いても立ってもいられずアジング開始!釣れた!



ヤッパリね…(^^;


午後3時までやってアジ釣れず、終わりとしました。
これから夕マズメですから、ポツポツ人が増えてました。皆漁港入口の先端です。港内は、今までよりは少し期待感持てますよ。


次はのべ竿やってみます(^^)v