「誰かのためでなく、自分のために生きたいあなたを応援する」

ライフコーチ みつはしあきこですニコニコ




「コーチング」を通して
あなたが自分のための人生を
あなたが主役の人生を歩んでいくことをサポートしています。



▼みつはしあきこのプロフィールはこちら
http://mitsuhashiakiko.com/profile/

 

 

 

 

=====

 

 

我が家の三男。

現在三歳四か月。

 

 

 

先日、保育園から

七夕の短冊を持って帰りました短冊

 

 

 

家で書いて

園の笹に飾ります七夕

 

 

 

さて・・・

短冊に書いた彼の願い事ははてなマーク

 

 

 

 

 

 

「ウルトラマン母になりたい」キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

裏面には・・・

 

 

 

「プリキュアになりたいドキドキ

 

 

 

(笑)(笑)(笑)

 

 

 

母の心の中は・・・

 

 

 

えっとーーーーーー汗汗汗

なぜに女子キャラ!?

 

 

 

なーんて思ったわけですが

そのまんま書かせていただきましたビックリマーク

 

 

 

 

======

 

 

さて、あなただったらどうしますか?

 

 

 

 

子どもが言ったことを

そのまんま書きますか?

 

 

 

 

一般常識的に「???」と思ったとしても!?(笑)

 

 

 

 

一瞬ね、私と

その場にいた父さんと長男は

 

 

 

 

「え?女子キャラ?

もっと好きなのあるじゃん?」

と思ったわけですよ。

 

 

 

 

で、「ウルトラマンじゃなくていいの?」

「仮面ライダーは?」って聞いたんですよね。

 

 

 

 

でも、彼は首を横に振り・・・

 

 

 

 

「ウルトラの母がいーのドキドキ

そうにっこり笑いました(笑)

 

 

 

 

============

男の子だから、男の子キャラ

 

女の子だから、女の子キャラ

============

 

 

 

 

そんな決まりはないのに

 

 

 

 

男の子だからって

男の子キャラじゃなきゃいけないわけじゃないのに

 

 

 

 

ついつい、大人の価値観に

当てはめたくなったりしますね。

 

 

 

 

とはいえ

一度聞いてはしまったものの

 

 

 

 

「そっかそっか」と立て直しあせる

 

 

 

 

危ない危ない・・・誘導してしまうところだった~

 

 

 

 

願いは自由キラキラ

 

 

 

 

そのままの願いが

叶うかどうかは別として

 

 

 

 

その裏にある本音に気付き

本当の願いが叶うといいね!

 

 

 

 

母は、どんなあなたも愛しいよハート

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

親の価値観を知ると

子どもの個性を伸ばせますウインク


子どもとの信頼関係と
親子の自己肯定感を育む

 

「マザーズコーチング」ワンデー講座

  

◇7月11日(水)

10~15時

 

@西東京市みつはし家

  

◇7月4日(水)〆切

  

※残2名様になりました^^

 

お申込・詳細はこちらからご覧いただけます↓
http://mitsuhashiakiko.com/service-list/mothers-coaching/

 

ーーーーーーーー

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたおねがい

 

 

 

 

 

====================

~読むとなぜだか少し心が楽になる~

~自分のことも、周りのことも愛せる人に~

みつはしあきこのメールレター(無料)

 

▼ご登録はこちらからお待ちしております

 

手紙みつはしあきこのメールレターの購読申し込みはこちら