おはようございますニコニコ

 

出産後40日目、今日からヨガの練習を再開しました。

 

授乳でバキバキの上半身、パンパンの下半身。

 

蓄積された疲れは想像以上に身体をむしばんでいますゲッソリ

 

先々週までは、

 

「ヨガをする時間があるなら、寝たい。。チーン

 

そんな状況でしたが、1ヶ月ほどたつとヨガをしたくなってきました。

 

いつ起きるかわからない赤ちゃんの横でマットを引き、

 

目を閉じ、意識を内側に向けると

 

身体のどこが強張っているかがよくわかります。

 

今の私の体が主張してくるのは、首、肩、背中。

 

「ああ、これでは呼吸もしづらいし、育児に余裕もなくなってしまう。」

 

いますぐ動きたい気持ちを抑えて、まずはゆっくりと呼吸します。

 

吸う、吐く。吸う、吐く。丁寧にたどってみます。

 

同時にもう少しだけ肩の力を抜いて、深呼吸してみます。

 

「ちょっと呼吸に手をかけすぎるかな」と感じるほど、意識的に呼吸をします。

 

そこから太陽礼拝を始め、

 

腕をあげる時の重さや、

 

上体を下ろした時の腰のあたりの重さ、

 

頭の中に血液が温かく流れていくのを味わいます。

 

繰り返すうちに痛みも和らぎ、

 

徐々に柔軟性を取り戻していく身体を感じます。

 

簡単なアーサナも加えて、

 

終えた時には身体はポカポカ。

 

精神的には育児の緊張感から解放されて

 

心から深呼吸している感じでしたニコニコ

 

 

私は一生懸命やりすぎてしまう性格なので、

 

今日は無理せず10分ほどで練習を終えました。

 

産後は、ヨガの練習も余裕を残すといいです。

 

私が今やるべきことは、アサナを極めることではなく、

 

元気に子育てするための心と体作りだからです。

 

 

ヨガをしていたお母さんたちは、

 

ついつい以前と同じようにポーズを取ろうとしてしまうかもしれませんが、

 

自分が「こうするとポーズがちょっと楽だな照れ

 

と思えるくらいでやってみるのがちょうどいいです。

 

頑張りすぎると子供の世話どころではなくなりますからウインク

 

子供が手を離れていくと、

 

自然ときっちり練習したくなりますから焦らずやっていきましょうチョキ

 

 

娘が1歳の時に学んだ「産後ヨガ」のテキストももう一度復習して、

 

産後の体を通したヨガを楽しもうと思います爆笑