【ヘレンケラーとサリバン先生】


サリバン先生の、愛と覚悟と勇気の厳しい関わり、とても尊敬しております。教育者として誰にでもできることではないと思うからです。

そして私の中でもうひとつ、素晴らしいと感じるのはヘレンケラーのご両親です。

サリバン先生の関わりは、ご両親とは真逆です。ご両親は三重苦(見えない・聞こえない・話せない)の娘を哀れに思い、好きなようにさせておりました。

ですがサリバン先生はヘレンケラーに真正面から向き合い、とても厳しく指導をしております。目の前の姿に翻弄されず、真の姿に信頼を注ぎ続けたのです。

この光景をご両親が見た時、「娘が可哀想だからサリバン先生にお願いするのはやめよう」と判断し、今まで通り娘の好きなように育てることを選択したならば、私たちが知るヘレンケラーはこの世にいなかったと思います。

ご両親は大変厳しいサリバン先生に不信感を抱くことなく、敬意の気持ちと共に受け入れました。

ですので、あの素晴らしいヘレンケラーの人生をつくりあげたのは、サリバン先生のサポートと、「信頼して人に託す」ことをされたご両親の覚悟、そしてヘレンケラー自身の並大抵ではない努力。

人生は、人を信頼すると大きく変わる。

いつでも「真のサポートとは何か?」を見極めて、子どもたちへ届ける。


アン・サリヴァン :188733 - ヘレン・ケラーの家庭教師として教えはじめた。その後パーキン協会、ケンブリッジの女子学生対象の大学への進学を援助し、1900年、遂にヘレンはラドクリフ大学(ハーバード大学の女子学部)へ入学することができた。

ヘレンの生涯を綴る戯曲は『奇跡の人』と訳されており、「奇跡の人」とはヘレンのことと日本では誤解されがちである。しかし原題は「The Miracle Worker」であり、これは実際にはアンのことを指した言葉である。




----*----*----*----*----*


子どもが輝くモンテッソーリのお部屋づくり

〜環境構成の魔法〜

https://youtu.be/58C_3dLyno0


----*----*----*----*----*


【自己紹介】

仲宗根 (なかそね あき)

2009AMI国際モンテッソーリ教師資格取得。

2014年アバターコース受講。

20146月米国スターズエッジ社認定アバターマスターライセンス取得。


----*----*----*----*----*


【教育の喜びを高めるAvatar®Course 

未来に向かって、今日、できることをする。 教育は、自分自身の反映だから、いつも穏やかに、いつも大きな肯定の中に教育があるように、目をまっすぐ見て、大人の声には真実があるように。ふつうの保育士の私が、「本当」な気がする方へ進んだ先に出会ったavatar


❇︎最近質問の多い「アバターってなんですか?」について。

https://ameblo.jp/akinakasone0310/entry-12697716171.html


----*----*----*----*----*


#アバターコース

#モンテッソーリ教育

#モンテッソーリ

#おうちモンテ

#モンテッソーリのお部屋づくり

#マイホーム

#子供部屋

#子育て

#ママ

#新米ママ

#幼児教育

#育児

#保育士

#子供

#保育園

#幼稚園

#子育てママ

#ワーママ

#ママ会

#働くママ

#男の子ママ

#女の子ママ

#こどものいる暮らし

#海外子育て

#ママリ

#コドモノ

#コドモダカラ

#小学校の先生

#教育