【自分に最適な環境】


モンテッソーリでは 0歳を【ニド】 

1(歩行が安定している)〜の2歳を【IC(アイ シー) 

3歳〜6歳を【プライマリー】と呼びます。


クラスは年齢でわけられているのではなく発達で構成されています。

年齢でわける場合、乳児幼児は早生まれ遅生まれで発達の差があります。発達に差がある子たちを1つのクラスで、限られた人数の保育者が保育を行います。

モンテッソーリは、発達によって異なる子どもの姿をよく観察し、発達をベースにクラス構成がされており、みんなその中で唯一の存在であり、今の自分にぴったりな環境で生活していきます。

そうすることで自己信頼が高まります。

発達の過程で訪れる敏感期に沿って成功体験を積むことができます。

このように、自分の感覚に最適な環境で育った子どもたちは自然と平和を願う人へ成長していきます。






----*----*----*----*----* ----*----*


〜モンテッソーリの環境構成〜

https://aki-nakasone.amebaownd.com/pages/6370671/static


『子どもの真の理解者』になる。

モンテッソーリは大人(オトナ)のものです。

子どもはすでにパーフェクトです。

それを取り囲む大人が子どもの真の理解者であること。

そのためにモンテッソーリがあると思っております。

大人こそモンテッソーリなのです。

私たち大人が「正常化した姿」で子どもの前に存在すること。

(モンテッソーリ用語:「本来の姿」という意味です。)


----*----*----*----*----* ----*----*


【意図的に生きるAvatar®Course 

ふつうの私が「本当」な気がする方へ進んだ先に出会った意識を意図的に使う方法を学ぶアバターコース。自分の意識の始まりから、自分自身のことをしっかり深く学んでいける。もちろん色んな技術も身につく。自分自身が子どもを見る目、人間を見る目を変えてくれるような、変革につながるトレーニング。とにかくいろんな方に知ってほしいトレーニングです。


アバターコース

https://ameblo.jp/akinakasone0310/entry-12697716171.html


モンテッソーリ教育が100倍分かるようになるアバターコース

https://ameblo.jp/akinakasone0310/entry-12773378659.html



----*----*----*----*----* ----*----*